革命は一気に起こる | 赤ちゃん授業データバンク

赤ちゃん授業データバンク

「赤ちゃんと小中高生がふれあう」ことを目的とした全国の取り組みを集め、紹介していきます。

ゴールデンウィークにカナダ子育て支援施設の視察へご一緒できそうな方と
昨日、少し詳しいお話をしてきました。

つい3ヶ月前まで一緒にやる人が見えなくて
自分さえ何をやっているかわからなくなって、ひとりぼっちだったのに
この3ヶ月で
 起業で社会を変えようとしている人たち
 実際に変えている人たち
と、お近づきになれ、力をもらいました。

ここまでは、社会起業スクールに入れることになった時点で
予想していたのですが、続きがあります。
  立ち位置として確立できそうなポジション
 「知り合い」じゃなく「協力してくれる」研究者
 「子どもと親の幸せ」をテーマに動いている同年代
 「一緒に何かやろう」と言ってくれる仲間
欲しくても欲しくても今まで届かなかったこの人たちが
急に近くに見えてきました。本当にここ3ヶ月で一気に。

やっと私が自分の言葉で語れるようになったってことかな。
この3年間活動してきたことが、実を結んだのかな。

「これから」だというのはわかっていますが
嬉しくて泣いてしまいそうです(いや、泣きました…笑)。



今日、パスポートを申請しに行ったら
窓口に大学時代の後輩がいました。
そこで働いていたとはまったく知らなかったので驚いていると
10近く窓口があるのに後輩のいるところに呼ばれるという、更なる奇跡!
そしてなんと「ちょうど昨日、お会いしたいと思ってたんですよ~」と言ってくれました。

今までの生き方は、今日につながっている。
人生は、必ず何かに導かれている。
Life is what happens to you while you are making other plans.

そんなことを感じた日でした。