引越しシーズンラストは礼文島へ①の続きです
食事の後は…西海岸の桃岩へ
赤帽車の左後ろの大きな岩が…桃岩
すぐ近くにはかって
【北海道キ〇ガイ三大ユースホステル】
と言われた最後の生き残り
【桃岩荘ユースホステル】
があります。
桃岩から元地海岸へ
礼文島へ来た時のメーンイベントは…
メノウ浜から地蔵岩まで
ビーチコーミング
(海岸などに打ち上げられた漂着物を収集の対象にしたり観察したりする行為)
礼文島では瑪瑙(メノウ)の探索です。
寒い!
この日の礼文島の最高気温は…2℃
上が地蔵岩
■2022年4月の収穫…⬆⬆⬆
■2023年5月の収穫…⬆⬆⬆
■2025年4月の収穫…⬆⬆⬆
今回ですが…1時間程のビーチコです
大きさ、形で一番のお気に入りがこれ…⬆⬆⬆
計測してみました
横29mm 高さ 16.5mm 重量25g
これはいずれキレイに磨いてみたいと思います。
身体冷えたしフェリーまで時間もあるので
フェリーターミナル横の日帰り温泉施設
【礼文島温泉 うすゆきの湯】
で温まりました
17時のフェリー【サイプリア宗谷】で稚内へ戻ります。
稚内到着は19時5分
そのまま稚内の【ホテル喜登】で宿泊
お部屋はシングルからツインへグレードアップされていました。
私グレードアップ率高いんですよ…(^^)
このホテルを選んだ理由はこれ
この【マトリョーシカ】を購入するためです。
10cmくらいですが2,000円でした。
【マトリョーシカ】はロシアの伝統的な民芸品で縁起物でもあります。
ロシアの宣教師が1891年に箱根の七福神【入れ子人形】を持ち帰り作ったのが最初と言われています。
材質はシラカバ…
絵付けは手作業なのです。
じっくり見ると味があってステキですよ
家内安全、子孫繁栄のため一家に一個オススメですよ…(^^)
と言う事で2025年引越しシーズンは終了いたしました。
礼文島、利尻島、奥尻島行きのご依頼は常時お受けしております。
お気軽にご相談願います。
***********************************************
●赤帽関連のホームページ作成は、お任せください!
しっかり集客出来て売上げアップに貢献します!
●製作費無料の格安プランも新登場。
←クリックのご協力お願いいたします。
にほんブログ村
このバナーをクリックして頂けるとこのブログの
ランキングが上がるシステムとなっています。
ご協力、よろしくお願いいたします…m(__)mペコ
赤帽シェルパは親切丁寧に運びます。
お問い合わせはお気軽に…
フリーダイヤル 0120-670-664
北海道の緊急配送は赤帽札幌シェルパへ
北海道の引越しは赤帽札幌シェルパ゚へ
バイク陸送、除雪機配送、ペット輸送もお任せ!
検索上位で表示出来るホームページ作成も
お問い合わせください…
***********************************************
札幌市内・北海道内の引越し/北海道全域~全国対応
引越し・緊急配送等のご用命は、
赤帽札幌シェルパ まで!
mail info@sherpa-h.com
検索上位に表示するWEBサイト作成
***********************************************
赤帽ブログランキングに参加しています。
←クリックのご協力お願いいたします。
にほんブログ村