フト、思い返せば・・・・

 

 

上海に住んでいたころは、水城路の太陽市場にある食堂で

白粥と漬物、あとは豆乳を飲むようなヘルシーな食生活だったな・・・・・

 

 

と思い出した。

 

 

ベトナムにもお粥文化はあるが・・・・

 

 

 

CHAO 37

 

 

最近、色々な場所で目にするようになったが、私はHoang Quoc Viet

通りの店が好きである。

 

 

以前は、中年女性の写真?が看板に映っていたが・・・

 

 

 

Chao Ga (鶏肉のお粥)35,000VND (10元)

Quay (揚げパン)    5,000VND (1,5元)

(店舗によって、値段がやや異なる)

 

 

昼食の時間帯を外してしまった時でも、お粥はいつでも

食べることができるのが助かる。

 

 

粥はサラサラとしており、ライススープってカンジ。

でも、私は中国のピータン粥の方が好きだな・・・と思うのであった。

 

 

 

 

地図には、2箇所表示されているが、方が5千ドン安かった。