6月に保存していたblog↓


またまたお久しぶりです。

なんだから、1日中、忙しく
何ヶ月か書いていないうちに、カテゴリーまで外され、どう戻っていいのかすらわからず、とりあえず、かなり前に書いて保存してアップしていなかった記事をよっこらアップしますニヤリ


突然ですが末っ子の小学校受験、やめました。
blogに書いてないだけで、答えはとっくに出ていたのですがニヤリ

理由としては、真ん中の弟が通っている私立の小学校での学習カリキュラムが、到底全国統一小学生テストなんかに及ばないこと、公立とやってることも大して変わらないこと。

(弟は性格が穏やかなので、お友達関係では私立で正解でしたが。)

末っ子は恐らく、腕白小僧らに揉まれても大丈夫だろうし、公立の小学校からサッと帰って来てスポーツの習い事でもして、自宅学習&高学年では塾で正解だろうと思ったわけです。

なので、blogをサボっていたここ何ヶ月間は、点図形とひらがなと迷路しかやってませーん。
自由人です。

弟で使った教材が勿体無いので、夏休みにお話の記憶でもやろうかなとは思いますが。


そして、やっぱり、私、

中学受験させたい‼️
小学校の時代、思いっきり何かを頑張らせたい。
(スポーツとかは無し)

よっぽどの天才じゃなければ早稲アカに入れて(あ、万が一天才だったらサピでw)
またあの合宿で泣いて来てほしいし、またNNで極限まで頑張らせたいという、鬼母。

私立小学校に入れた動機は、
「学校で塾でやる単元が学べるかも」だったから、今のところ、ちとガッカリ。
高学年になったら変わってくるのかしら。

今の所、またひらがなの書き方をゆったりたっぷりのーんびり。やっていきまーすzzz

blogももう一度頑張ろうかな。。真顔