13周期目






こんばんは星空




転院先の初診!行ってきました!
忘れないうちに記録〜鉛筆




予約は9:30でしたが
問診票書いてもらったりするから
早めに来てねとのことだったので


診察開始の9:00に行って
初診の受付を済ませ、
問診票を書いていたらあっという間に9:30に
自分の身体のことや治療歴、夫のこと、
あとはコロナ関係で計4枚!笑



待つと聞いていたので
1時間くらい本読めるかななんて思いながら
とりあえず院内を見回していたら
(広いし診察室めっちゃあるじゃん)
9:45くらいに呼ばれましたびっくり早いびっくり



今日診てくれる先生と
紹介状や問診票を見ながら
これまでの話とこれからの話を少しして
早速卵胞チェックへ


ちなみに今周期はやっぱり普通に
タイミング法+その都度できる検査を進める
ということになりました!






D13で卵胞見えたことなんてほとんどないんだよなぁ〜
と思いながら内診室へ


内診台やスタイルは
当然ながら今までとほぼ同じでしたOK


今回はクラミジア検査もするということで
卵胞チェックの先に検査をしましたニコニコ



普通の経膣エコーよりも
グッと来られた気がして若干痛い……
というかぐぇっとなったけどまあ平気泣き笑いグッ

こちらの結果が出るのは2、3日後らしいです




そして卵胞チェックキョロキョロ

D13だし、クロミッドなしだし
まあ期待はしていないのですが……






結果下矢印




















内膜 7.1ミリ
右 10.7ミリ
左 10.3ミリ



排卵はまだちょっと先かな〜……




っていうのはとりあえず置いといて
ちょっといいですか??




まず
10ミリの卵胞が
見えたのなんて初めて!!

たぶんこれ今までの病院なら
卵胞まだないね〜って言われてる凝視
13、14ミリくらいからやっと見える凝視



そして
左に卵胞があるのも初めて!!

今までこのブログに一度も
左卵胞の大きさ載せたことないです
何故なら毎回左はないって言われていたから

このタイミングで左が突然機能し出した
なんてことないだろうし、
普通にあったんじゃないか??
ず〜っと右排卵だって思ってたけど
左排卵の時もあったんじゃないか??

左側今までずっと無視しててごめんねお願い
ちゃんと卵胞作っててくれてありがとうお願い




もうこれだけで
ちゃんとした
クリニックってすげぇ!!!

って思っています(チョロすぎ)



私の職場のお得意先だから避けてたけど
最初からこっち来れば良かった……なんてね





次回卵胞チェックは
D17である4/6(水)になりました

前の病院と違って受付が17時までなので
今後平日に予約が入ってしまうと
仕事を遅刻早退中抜けすることになります昇天

これはもう上司から了承を得ているので
まあオッケーということで真顔



とはいえ通院回数は最低限になるように
やっていけたらいいなぁキョロキョロ




続く