あっという間に4月ですね。
新社会人の皆様、おめでとうございます。
ウチの甥っ子も昨日が入学式
新らしい友達を作り、頑張って欲しいですね。
 
フード&食空間プロデューサー赤松真紀子(MAKKO)です。
こんにちは。





蕨の棗、ステキー













 
毎月趣味のお茶のお稽古では、3月で炉も最後
釣釜でのお稽古でした。天井から釜を釣っているので、
ゆらゆらと揺れる風情が美しく、この時期ならでは。毎年の楽しみです。
 
 
 
釜をかける時に必要となる五徳が炉の中にないので、五徳の形をした蓋置を使います。
 
あぁ、そうだった・・・っとここで思い出すのですが
 
茶席では同じものを重ねて使ったりする場合は奇数(3つ)にして使うという約束があります。



五徳の足は3本。そのうち、1本(足自体か、足の上の辺り)正面を表しているものがあり、
建水に仕込む時は、五徳の輪を上にして、この正面の1本足を向こう、残り2本足が手前にくるようにします。
 
柄杓を置く。
 
また飾るときには、手の上でコロンと倒し
輪を下にして、正面の一本足が向こうに行くようにして(自分と向き合うようにして)、飾ります。
 
毎年、うん?っとなるのだ。。。
 
 
 
四滴茶入

◎弦付 (つるつき) … 口の上に半円形の弦がある
◎手瓶 (てがめ)  … 肩から胴に手がついたもの
◎油滴 (ゆてき)  … 肩に小さな注ぎ口がある 
◎水滴 (すいてき) … 注ぎ口と手が付いている 
 
 
弦付(つるつき)を使用。 毎回4つの名前や漢字忘れてるなぁー

 

 
 

楽天市場】【茶器/茶道具 茶入】 四滴茶入 蓋1個付 加藤五陶作 ...

 

参考までに画像を拝借しました。↑

 

お稽古では、ぼんぼりの水指

 

 

 

 

 


 すぐに忘れちゃうので

ブログに書いたら、何を習ったか思い出しながら書くので、復習になりいいのですが

復習にならないくらい、書く内容が無いわー笑い泣き

 

 

 

 

 
先日行ってきた嵐山の渡月橋
このすぐにある「琴きき茶屋」の桜もちが昔から好きで
よく並んで買っていたのですが、今回は並んでなくてビックリー
 
えぇ?インスタで紹介された映えるような食べ歩きのがいいのか?
桜餅も、食べ歩きできるように1個単位で買えて、またまたビックリ!
わ、すぐ食べたい~っと、2個食べ歩き用と
滋賀の実家へお土産用と自分家用と持ち帰りをササッと購入~
 
 
 

 

自宅でお抹茶と一緒にいただきました。美味しゅうございました。

 

 


***********************

 

ベル募集中*出張テーブルコーディネート&プライベートレッスン

ご希望日時を3候補あげてください。

 展示応募や、アドバイス、当日の設営サポートなども受け付けております。

 

 

 

〇請負内容:

テーブルコーディネート・フードスタイリスト・雑誌撮影・商品カタログ撮影・コラム連載・出張講師・出張テーブルコーディネート・モデルルームのディスプレイ・フードコーディネート。

現場を数多くこなし、即興コーディネート対応も可能です。

 

 

 

◆お問合せ・お申込先*コチラ からお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e113c76a297145
または、TEL:080-3107-0444 (赤松携帯)