食空間プロジェクト(株)所属

 認定講師&認定コーディネーター、

 フード&食空間プランナー、赤松真紀子(MAKKO)です。

 

 

 

1期生のスクール生から卒業後には、スクール講師やサロン講師、

レストランや雑誌、企業様のコーディネートをさせていただき、

FSPJに所属しつつ、現在はフリーでの活動も、フードスタイリング撮影や商品プロデュースなど

コラム連載やWEB記事の監修なども関わらせていただいています。

 

 

10年前にスクールに入った専業主婦からプロになって

好きなことを仕事にさせていただき、

幸せなことだなあ~っと感謝。ラブラブラブラブラブラブ

 

image

 

何度も失敗したり、自分のセンスの無さにガッカリしながらも10年続けてきました。

きれいな仕事に見えても、裏方は段ボールにまみれ、重い食器運び屋。。。あせるあせる

まだミスをしては、もう切腹しかない><っと落ち込んだり・・・

 

 

でもやっぱり綺麗な食空間や、食器、お花やフードや、好きなものに囲まれて

自分のイメージすることが形になっていく

それを喜んでくれる人がいる、

それをステキ!っと共感してくれる人がいることは、感謝です!ラブ

 

 

 

imageimage

 

 

いつも荷物が多くて家が雑然としていて、家族に文句を言われながらも

協力してくれることは、ありがたく感謝しかないですが・・・

 

それは、ほんの一握りの人なんでしょ?

センスのいい人しかなれないんでしょ?

初心者でもなれるの?

 

私なんかムリ・・・っと思っていた私が、

スキルゼロの専業主婦からプロになって、現在の仕事に関われて

よくコーディネーター仲間からも聞かれるのが

 

「MAKKOちゃんはどうやって、仕事のオファーが来てるの?」

「どこでそんな仕事がもらえるの?」など・・・ウインク

 

雑誌やカタログ撮影、大手企業様のお仕事など、色んなご縁に感謝しつつ、

スクールで資格を取得して終わり。にはしない!

 

単発セミナー60分ですが、私のように初心者から大丈夫?って思っている方の参考になればと思います。

 

 

image

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=1059

 

 

 

【単発受講可】10/7 スキルゼロからプロを目指す

~雑誌メディアで売れるコーディネート術~ @FSPJon-line校

 

 

 

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=1059

 

 

fspjにお問い合わせ下さい。

申込・問い合わせ先: staff@fspj.jp