茜音の。Blog


こんにちは🌞


茜音の。です👧🏻🧡


今日は私の

「看護師としての日頃の悩み」

から

「どう解決したか」

「リフレッシュするためには?」

をお話ししていきます。



私の悩みはやっぱり


!!仕事!!


仕事では、



・重症患者さんが多いため

常に神経を張り巡らしている




・上下関係が大変

(理不尽に怒ってくる先輩がいる)

(まだ3年目であり、なかなか断れず全て

イエスマンで自分が一杯一杯になっている)

(多重課題が多い)



仕事では多くの悩みがあります。

5月はかなり病んでいました。

(五月病っていうものです。。。)




もうやめたい!!やめて転職したい!

他の仕事したい!

ってずーーーーっと思ってました!




そんな中、頑張れてるのはやっぱり


同期のおかげ



私の唯一の同期は、

学生時代からずっと仲良い同期が

たまたま同じ部署に配属されて

切磋琢磨しながら3年目になりました!



周りの先輩はなかなか気づかないわたしの変化を

彼女はすぐ気づいてくれて、


「顔が曇ってたように見えたから、、大丈夫?」


ってすぐ連絡くれたりご飯誘ってくれたりします。




同じ部署に配属されて

一緒に頑張ってきたからこそ、

分かち合えることがたくさんある



悩みがあるときは、1人で悩まず

誰かに話すこと!

友達や親、彼氏や先輩でも誰でも大丈夫!



私は今回同期』に助けられました。




あとは私あるあるかもしれませんが、

「感動する映画🎬」を見て、

ひたすら泣いてます!

泣いて心がスッキリしてます。




そして、ずっと悩んでいたら、

疲れも取れません。

リフレッシュできることを見つけるのが

大切です。



わたしはずっと家にいました。




けど、同期が「一緒に出かけよう!」

って言ってくれて、


この前は、

ベリージュファーム🫐

というところに行きました!


天気がとても良くて日焼け止めを塗り忘れていた

ため、真っ赤に焼けてしまいました🌞

(腕時計焼けが恥ずかしい)





ベリージュファームでは、


ブルーベリー狩りができます!


取ったブルーベリーがお持ち帰りできます🛍




ブルーベリー🫐には

多くの種類があって其々の味が楽しめて

すごくおすすめでした🧚‍♀️



家に閉じこもるだけじゃなくて、

少し外の世界に出てみることで

リフレッシュができました♻️