本日の放送〜CaOI町田解説〜後輩へのメッセージ/フィンランドのグレスピ | めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

めぐのひとりごと~宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと

新たな時代へ 新たなスタート!
原点に戻って、思ったことを、気の向くまま、自己満足で書き綴ります

こんにちは


メッセージたくさんありがとうございます。
返信が追いつかなくてすみません。
返信代わりにここに書かせていただきます。

色んな情報はTwitterの方が早く、大量に流れて来ますので、それで十分収集出来るで、何故ここに改めて書いているのか?と、時々自分でも考えるのですが、
結局のところ、その大量な情報を整理して、そこから自分が一番何を思ったか?をここに記録しておきたいという事なのです。


私の考えに共感してくれる方、
それはちょっと違うのでは?と時には反感も感じるかもしれませんが、
それはそれで。


こんなのに、いつもお付き合い頂きありがとうございます。



(花盛り)





・・・・


さて、本日夕方は、BSテレ東で

カーニバルオンアイス2019 
ノーカット完全版 
町田樹 解説

「実験的な試みとして新しいスタイルの実況・解説を盛り込みました。」・・

って??

どんなのでしょうね。
町田くんの新しい試みが楽しみです。




「フィギュアスケートをブームではなく文化に」という名言を残して、
去年プロを引退した町田くんが、
始まったばかりの今シーズンの現状について思う事や、選手へのメッセージを送ってくれました。

リンク先をどうぞ。


・・他人と自分を比較するのではなく、自分自身の理想とするフィギュアスケートのプログラムや、自分の持ち味というものを飽くなき探究心で磨き続け、そしてそれを貫き通すという姿勢が重要になってきます。

そういう姿勢や努力というものは、たとえ競技成績というかたちで表れなかったとしても、人々の心を打ちますし、その人のスケーター人生の中で必ず報われる時がきます。そう強く信じる心が、これからさらに過酷を極めるフィギュアスケート界で生きていくためには必要なのです。

  競技成績を追求することもとても大事なことですが、とにかく“自分の信じるフィギュアスケート”というものをしっかりと見据え、それを追求し、守り抜き、自分自身の道を歩んでいってほしいです。


・・・

これと同じような事を、昌磨くんは卒業の時に、先生からかけられたのですよね。

そこからの、
「自分のスケートというものを見つけたい」
「自分の演技がしたい」・・に。



・・・


現役時代から、独特な町田語録で、
とことん自分らしくいようとした町田くん。

特に、ラストシーズンは、
点数よりも、
自分らしさ、
自分のやりたいものを、頑固に貫き通して、
ご本人はやり切って、満足して引退して行きました。

記録よりも、強烈な記憶を残して・・

(特に第九は、曲にあった振り付けを、という事で、3連コンボは無し、スピンはレベル1でも良い?みたいな・・

そして、ジャンプを跳んだ場所でリンク上に星⭐️を描いて・・
やりたい事だけを詰め込んだ。
ここまで徹底してやれる選手は居ないのでは?と今でも思う)




町田くんも、今シーズンはクラッシックが少なく、ヒップホップやダンス系のプログラムが多いと感じているよう。
私も、それはオリンピックのプレシーズンの今だからこそ、色んな挑戦をしているのではないか?と見ています。

こういうジャンルの曲がどう評価されるのか?
点数が取れるのか?は分からないけど、
他の人がやっていない曲を滑ってみて、
自分の個性を出したり、
こんな事も出来るんだと、違った姿を見て欲しいというのも、選手の本能にはあるのかな?と。

結果次第で、今後もずっとそうなるかどうかは分からないけど。


・・・


ネイサンや高橋さん、昌磨くんのプログラムについては・・

「BPMの高い(テンポの速い)曲をフィギュアスケートで表現することは難しいと思いますが、だからといって決して不可能なわけではありません。
それを振付の工夫とスケーティングの技術を駆使してやってのけている」と。

・・・

昌磨くんのグレスピをフィンランディアの動画で見てますが、エキシビションのように照明もなく、ステップも競技用に変わっているので、
印象が随分変わりました。


エキシビションの振り付けの方が、野性味があった気もするけど、
それじゃ点数の出るステップにならないから、
ジャンプもスピンもステップも、競技として点数が出るように作り直して、別物に。


衣装も変わって、野性的な部分が減った分、
現代的な洗練されたダンスのような振り付けになっていて、
それがフィンランディアでレベル「4」に評価されたのは、ほんとに良かったと思ってます。

滑り込んで行って、今後どう完成させて行くのか?を楽しみに見ています。



エキシビションのグレスピは、ザ・アイス名古屋の千秋楽で、完成したと私は思っています。
あれ、ほんと、圧巻でした。
今まで見た中で一番だった・・(私の基準で)







だからこそ・・

今までのエキシビションのイメージを持たれているから余計に、
「それに負けないように」踊り込んで行きたいと頑張ってますよね。







・・・



コーチ不在について、町田くんからのエール。


宇野選手ほどの成熟したスケーターになってくると、コーチは技術指導というよりも、むしろメンタルをサポートするという役割の方が大きくなってきます。試合の時、選手は緊張や不安などさまざまな思いを抱えますが、そのような時に傍らにいてくれるコーチの存在というのは、やはり大きいのです。そういう意味で、コーチ不在という状況は多くの困難を伴うと思います。

ただ、宇野選手はロシアやスイスに合宿に行き、世界のあらゆるトレーニング環境を実際に目で見て、体験しました。そういった経験はなかなかできません。そこで得られた学びや気付きを大事に、宇野選手の納得のいくシーズンにしていってほしいと思います


・・・

町田くんありがとう!

コーチ不在は、試合のメンタルコントロールで大変な部分もあるだろうと。
でも、違う環境を見た事で、それは良い経験になっただろうと。




こんな事でもなければ、名古屋から離れなかったでしょうしね・・・


これから他にも修行?に行くとしたら、
また違った大きな体験が出来るでしょう。

良いですよね〜、色々見られて。ニコニコ



最初からあっさりスムーズにいかなくても、
今年はそういうチャレンジ!の年だと割り切って、
遠くからそっと見ていようと思ってます。



フランス🇫🇷大会も、
新しい自分!に変わろうとする姿を、世界にアピールして来て欲しいですね。



(明日の放送)



それでは、また

話題があった時に。ニコニコ



にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村