放射線治療ラストから1ヶ月ニコニコ


今、振り返ると、

めちゃめちゃしんどかったです叫び叫び叫び


(これから放射線治療を受ける方は、皆さんが私みたいになる訳では無いと思いますし、何も問題無い方がほとんどだと思いますニコニコイチ体験談と思って読んでもらえると嬉しいです看板持ち


スター私的、しんどかった理由ランキングスター

第四位 肌のかゆみ

治療回数を重ねて、かゆみを増す皮膚を掻かないように、(掻くと皮膚が傷付き悪化する)とにかく保湿&軟膏を塗るのみ。

それでも寝ている時に無意識に掻いて、皮が剝けてジュクジュクした傷になったりしましたアセアセ


第三位 毎日通院

日常の生活を送りながらの通院は本当にヘトヘトでしたキョロキョロ家族が車を運転してくれたから助かったけど、車酔いもあったからキツかったショボーン

土日は、あまり外出せず静養してましたふとん1ふとん3

あと、技師さんが全員若手の男性なので、胸を見られるのが初めはめっちゃ嫌でしたが、技師さんもお仕事だし、そこは心を無にして頑張りました凝視

乳腺外科の先生もほとんど男性だし泣き笑い



第二位 倦怠感・食欲不振

ダル重〜真顔な体調が多くて睡眠時間長めでした。あと、私は朝食は普段は和食派で納豆やご飯、お味噌汁やおかずをガッツリ食べて一日をスタートするのが好きなんですが、放射線治療中は食が進まず、6枚切りのトーストとヨーグルトを食べる程度で、3食共にあっさり目の食事にしていたらなんと5キロも痩せましたひらめき

(放射線治療ダイエットニヤニヤ痩せたのは嬉しい!)



第一位 悪心・嘔吐

毎日、放射線治療の時間の前辺りになると気持ちが悪くなり、抗がん剤の時に習った「予測性悪心・嘔吐」(これから治療だと思うだけで気分が悪い)なのか、処方された酔止めゼリーを飲むとだいぶ回復してましたおねがい

休日でも、放射線治療の時間には気持ち悪くなるので、酔止めは手放せませんでした無気力

後半はリニアック室の閉鎖された空間の独特の匂いを嗅ぐだけで気持ちが悪くなってましたショボーン

そして、放射線治療を完走しても1週間くらいはまだ気持ち悪さがあり、気分が晴れたのは2週間後位でしたひらめき


他にも、私はお風呂大好きなので湯船にゆっくり浸かれない事、温泉禁止も地味にストレスで辛かったです赤ちゃんぴえん


ただ、ラッキーだったのは放射線治療で30グレイを超えると、がん保険と医療保険の手術給付金が給付される保険に入っていたので、給付金が出た事ですちゅー


頑張って良かった~ほんわかキラキラ


放射線科の先生や技師さん、看護師さんには親切にして頂き感謝ですニコニコ


皮膚もまだ少しうっすら黒いですが、回復してきてます照れ