アメトピに載せて頂いたようでびっくり、はじめましての方にもたくさん読んで頂いたので、改めまして自己紹介させてもらいますニコニコ




昨年(2022年)、突然乳がん発覚したのをきっかけにアメブロを始めました、k.a.s.24ですニコニコ


ステージⅢa、ルミナルa、HER2陰性です。

遺伝性乳がん卵巣がん症候群、BRCA2陽性


医学的な知識ゼロなので、なんの役にも立たないと思いますが、子育てしながらの乳がん経験者として、治療を受ける中で感じた気持ちの葛藤や一人娘の事を中心に、備忘録的に綴ってます看板持ち


家族は6歳上の会社員夫、几帳面で家事スキルは私より上だけど、うっかりミス多め

ズボラ専業主婦、平凡な日々の中、突然乳がんが発覚した私41歳

ピンク色とハート柄が大好きな一人娘5歳年長の3人家族ですパンダ



「ありがとう まま ぱぱ」
と書いたようですが、うが、反対だしぽぽになってるよ~グラサン





 私の乳がんヒストリー


2020年 娘の授乳が終わり胸が落ち着いたタイミングで乳がん検診を受けるも異常なし


2022年6月15日 左胸に2cm程度のシコリを発見

6月21日 個人病院の乳腺クリニック受診

石灰化があるとの事で、総合病院(通称 A病院)へ紹介状


6月27日 A病院にて、マンモ・エコー・針生検


7月12日 MRI撮影


7月13日 左胸乳がん 腫瘍が3個見つかり多発性乳がん


8月10日 遺伝性乳がん卵巣がん症候群発覚 BRCA2


がんセンターへ転院


8月19日 がんセンター初診


8月25日右胸マンモトーム生検


9月2日 右胸にも初期の乳がんが見つかる。

両胸乳がん


10月20日 左胸全摘・右胸部分切除術

左脇リンパ節郭清


11月22日 病理検査の結果

ステージⅢa

ルミナルa HER2陰性

左脇リンパ節転移5本

ki67 40%


11月25日 化学療法開始

AC療法4クール

2週間に1度


2023年1月20日 パクリタキセル4クール

2週間に1度


4月 放射線治療

右胸53.2グレイ 左胸50グレイ

平日毎日25回


5月 ホルモン治療スタート

リュープリン注射&タモキシフェン

分子標的薬リムパーザの服用スタート


リムパーザはとりあえず1年(2024年5月まで)

ホルモン治療のタモキシフェンは10年(2033年!)


遺伝性乳がんなので45歳位で卵巣の予防的切除をする予定ですスター


今は、放射線治療の最終日から2週間経ち、皮膚の痒みも落ち着き、少し黒ずんでたり、所々皮が剥けてるだけですキラキラ


リムパーザ&タモキシフェンも飲み始めは少しお腹が緩く下し気味でしたが、現在は副作用的な困った症状は無しですうさぎクッキー


拙い文章ですが、「こんな人もいるんや〜」と、ゆる〜く読んでもらえたらと思います照れ

よろしくお願いしますうさぎのぬいぐるみ花