やばい!やばい!!やばすぎるーー!!!



豪華すぎて ワクワクo(^o^)oが抑えきれません!!








TDLの35周年のスケジュール が! です爆笑








※画像はすべて公式からです。




ハピネスイズヒアに変わる新パレードに



リニューアルしたスモールワールド





TDSで現在ステップトウシャインが行われている場所に 新ショーキラキラ



TDLで現在ミニーオーミニーが行われている場所にも新ショーキラキラキラキラ






私の中では、新ファンタジーランドがオープンする2020年にがっつり行こう!



と勝手に計画を立てていたので、来年(2018年)、再来年は(2019年)は控えめにするつもりでした。←本当に? 滝汗





けど、この発表は 計画を変更せざるえません!






嬉しいような~ラブラブラブ





でもお金かかるし~札束札束札束






ディズニー旅行で使えるお金は限られているので、計画をじっくり考えねば!







う~ん(-_-;) ディズニーに完全に踊らされてますね汗








まずは旅行記すすめますGOOD





。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆












22時には眠りについた子どもたち。


私も日が変わる頃には眠りました。


早く寝れば良かったんだけど、バルコニーからの風景見てたら ついつい遅くなりまた汗









私が眠る直前に計った2番目の体温は36.8°


ちょっと高いけど、これくらいは普段でもあります。


夏休み前まであった学校のプールの授業。


プールの日は検温しなきゃならないんですけど、2番目はだいたい36.3°前後が平熱。


けど、2回くらい36.8°の日もありました。


でも問題なくプールの授業してましたウインク



万全じゃないけど、無理しない程度にパークを回ろう


そう思い2番目の隣で眠りましたzzz







目覚めたのは4時過ぎだったかな?


起きてすぐに2番目の額に手を当てます。


うん、大丈夫。


熱くない。



そして、やっぱりバルコニーに出ますウインク




うん、いい天気になりそうグッ暑すぎは困るけどね。



身支度整えて、荷物の整理をして、バルコニーでコーヒーコーヒー




あぁ~おねがい 本当に し あ わ せキラキラ




2番目が自然に起きるまで寝かせるつもりだったけど、



普段から早起きの2番目



5時前に起きてきた(゜ロ゜;ノ)ノ ウォォ



さすがに早すぎなので、



「まだ寝といて!」



と無理矢理寝かす汗



2番目も楽しみにしているのか?旅行の気分がそうさせるのか?



5:40頃?に再び起きてきて



「ちょっと寝た。もう起きたいえー






……そっか。うん。じゃあ、用意しよう!



まずは検温。



36.6°



よっしゃグッ



上の子、3番目を起こします。



よく眠れたのか2人もすぐに目を覚ましてくれました爆笑



パパッと着替えさせて、6時過ぎには部屋を出たかな。




オフィシャルホテルなので、翌日がデラックスタイプのディズニーホテルに宿泊なら荷物移動は無料で行ってくれます。



2回正面入り口すぐのポータブルデスクで預けることが出来ました。



今回は大きなスーツケースだったので荷物移動は助かります。


しかも無料!グッグッジョブ





何もなければこのままカードキーを回収BOXに入れてチェックアウト完了ですが、



昨晩、ルームサービスを頼んでたのでその支払いのためにフロントに並びます。10分くらいロスしたかな?







1日お世話になりましたニコニコ


ここだけで十分楽しめるホテルですね。


子連れにはありがたーい設備がたくさん。


価格にもよりますが、またリピートしたいホテルになりましたニコニコ






6:25 ベイサイドステーション到着


春にリゾートライナーのエッグハントでホームに降りたことはありますが、


ベイサイドステーションから乗るのは初めて。


シェラトンからは歩いてすぐですね。



リゾートライナーにはすでにたくさんのお客さんが乗っていました。



でもほとんど、もう本当にほとんどがシーステーションで降りていきました。



車内の窓から見えるシーの開園待ち列はすごいことになっていてびっくり本日の混雑が伺いしれますガーン



明日は空いているといいけど……と一抹の不安を抱えながらランドステーション到着ですチュー








つづく。