現在の話。

妊娠後期に入ってますニコニコ




相変わらずの自宅安静(仮)中ヘビ


  

・・・


さてさて、時を遡り。

24週あたりで切迫診断を受けたわけだけど…




正直戸惑った無気力




こんなハッキリ

安静にびっくりマークと言われたことは

今までの妊娠中にはなかったから。


いろいろな原因が重なってのことだろうけど、

それでも心当たりはあり。



それは…

自転車丸レッド丸ブルー





上の子の学校行事が何度か開催されたことがあり、

今まで歩きで対処していたのを

自転車に変えた。


坂が多い地域で、

電動自転車だったけど、

時間に追われて

めちゃめちゃ漕ぎまくって

ガタンガタン揺れながら移動したことも何回か…凝視




お腹もまだそんなに出てなかったし、

なにより張りを感じることもない時期だったし、

安定期と呼ばれた時期。


いくら身体を労わろうと考えていても、

実際は

赤ちゃんより上の子たちの生活優先。




…その結果が


これか魂が抜けるはてなマークびっくりマーク



いや、これだけじゃないんだろうけど。

夕方夕飯作りながら

末っ子抱っこして

上の子の宿題に付き合いながら

真ん中っ子をお風呂に入れるスター


なんて生活もザラではなく。


当然、その後はお腹パツパツ張ってたよね汗うさぎ


お医者さんからも


「妊娠中期で

自覚症状ある張りは

よっぽどだよ」


と言われたから、

自転車よりこのバタバタな生活が悪かったんだとも思う驚き



あ、もちろんそんな生活こなしても、

平気な妊婦さんはたくさんいるんだろうけど電球


体力ないわたしには無理だったという結果泣くうさぎ





今振り返っても、

油断したからだろうな…

と思う切迫診断直前の生活でしたダッシュ