愛馬サンクテュエールの近況を!☺️
サンクテュエール
- 22/6/15 田中博厩舎
- 15日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒4-53秒3-39秒2-12秒0)。「先週、坂路で軽く乗ったあとの上がりで呼吸のリズムがちょっと変でした。過呼吸のような、ちょっとわかりづらい様子だったので、血液検査や心電図による検査も行ったのですが特にこれといった問題はありませんでした。何とも言えないところだったのでそのまま様子を見て、昨日軽く動かした後の上がり運動を曳き運動に変更してみたところ、馬の様子がちょっと良く思えました。一時的なものだったのかな…と思うほどで、先週より改善が少し見られたので、牧場とも相談したうえで今朝1本やってみることにしました。実際の動きはそこまで極端に悪くはなく対応できていたものの、前回との比較で見ても、もっといい動きができるはずなのにな…と感じました。毛ヅヤを見ても本調子とは言い切れないところも正直あるので、この後の様子、変化をよく見ていきます。もうひとつかな…というところで使うとその後の反動が目立ち、しばらく使えなくなったり、具合が悪くなってしまったりする恐れもあるので、慎重に見極め、判断していきます」(田中博師)今のところ26日の東京競馬(パラダイスS・芝1400m)を目標にしています。
順調にレースへ向けて進められていましたが、一過性の過呼吸のような症状が出ましたね😓
検査では異常ないようですが、メンタル的にしんどいかもしれませんね😥
やや回復傾向が窺える時期もありましたが、3歳の春以降から体調は万全だと言えない中で2年経過しました。
調教の内容などをみると良くなって来たのかなと思いますが、動きや毛艶が冴えない様子だとどうだろう?🤔としか思えないですね。
使えば反動は出るでしょうし、レースでは馬自身が走るのをやめることもあるでしょう。
難しい判断と思いますが、慎重に見極めて頂きたいと思います。
個人的には、引退まであと1年弱ありますけど、繁殖にあげても良いのかなと思ってます。
結果は関係なく、競走馬のサンクテュエールを応援していきます!
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます☺️
キャロットクラブの許可を得て転載しています。
