愛馬サンクテュエールの近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬サンクテュエールの近況を!☺️


サンクテュエール



  • 22/2/23 藤沢和厩舎
  • 23日は軽めの調整を行いました。「先週のレースはよく頑張ってくれましたね。1400mに如何に対応できるかがポイントでしたが、最後までしっかりと走れていました。馬具が上手く利いたのでしょうし、内枠も良かったのでしょう。それに、今回乗ってもらったジョッキーの勘一郎は藤沢厩舎に研修に来ていたこともあり、先生の弟子のような、そして僕らスタッフとも近い存在で、一生懸命に乗ってくれたのも大きかったのではないかと思います。勝ち切ることこそできませんでしたが、諸々いい作用が働いて、最近の不振とは異なり復調のキッカケになりそうな走りを見せてくれました。レース後は、今のところ大きな問題はなさそうですが、このまま続けていいタイプではないでしょうから、次の厩舎へいい形で引き継げるように最後までしっかりと確認したうえで天栄へ放牧に出す予定です」(津曲助手)

先週のレース後は、特に問題ないようですね!
コメントで載せられているように復調のキッカケになるような走りを見せてくれたことで次が楽しみになりました。
藤井騎手とは、研修時の繋がりもあって、一生懸命に乗ってくれたことは嬉しいですね!
馬具も効いてたようですし、次に繋がる内容だったことは確かだと思います。
藤沢先生のところでは、最後になりましたが、藤沢先生・津曲助手・千島助手・他スタッフの方々、ありがとうございました🙇‍♂️

藤沢先生のところのスタッフの多くは、蛯名厩舎のスタッフとして携われるようですね!
サンクテュエールが蛯名厩舎へ転厩となれば安心ですが…。
クラブからのコメントを待ちたいと思います。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊

キャロットクラブの許可を得て転載しています。