結果の前に、少しだけ先週の重賞について。
きさらぎ賞を制したラーゴム、新馬の時から先々楽しみにしていた馬ですが、頭角をあらわしてきましたね!!
このブログでもアイビーSの日に取り上げていますが、今後の活躍が期待できる馬だと思います☺️
クラシックが楽しみですね😊
東京新聞杯は、カラテが勝ちましたね!!☺️
菅原騎手がカラテの為に小倉から東京へ。
ニシノデイジーの勝浦騎手も同じくでしてが…😉
カテドラルは、状態も良かったですが、やはり溜める競馬が合いますね!!陣営も前走は流れに乗せたことが裏目に出たと言っていましたし、左回りのほうが走ると思います☺️
募集時に落選した馬でもありますが、今後の活躍も楽しみです!!
ココ推し馬の結果を。
小倉7Rブレスオブライフ 4着
小倉10Rニホンピロスクーロ 2着
小倉11Rパンサラッサ 2着
中京3Rスマートパサート 1着
中京4Rレディマーシー 10着
東京7Rラパンセソバージュ 1着(同着)
東京9Rサトノフォーチュン 3着
7頭を載せて、5頭が馬券内。その内2頭が勝利☺️
それなりに結果を出せたと思います!!
特に、イチオシで載せたラパンセソバージュの勝利は同着ながら嬉しかったです😊
初ダートでしたが、近走のパドックを見る限りダートは合いそうだと感じていました。揉まれずに運べる外目の枠はキックバックを考えるとプラスになりましたね!!1番のポイントは、一週前追い切り。きさらぎ賞へ出走した同厩馬アランデルとの3頭併せが抜群でした😁1月28日アランデルの調教動画で3頭併せの最内がラパンセソバージュになります😊コレは、走るでしょうと思える動きでした☺️
ご覧いただければ、頷ける動きだと思います!
参考にしていただいた方々、ありがとうございます😊
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊