- 20/10/7 藤沢和厩舎
- 7日は美浦南Wコースで追い切りました(53秒1-38秒9-25秒4-12秒6)。「先々週は少し強め、先週はじっくりと動かすものと強弱をつけてきまして、1週前となる今週は再度強めという意識で動かしてあります。同じく坂路にしてありますが、3ハロンで38秒台の時計になっています。3番手から進んで前2頭に並びかけていった分より速くなったわけですが、このくらいでも楽に来ていますし、上がってきていると思いますよ。このまま来週の出走を前提に調整を進めていきます」(津曲助手)今のところ18日の京都競馬(秋華賞・牝馬限定・芝2000m)に出走を予定しています。
昨日は、秋華賞に向けての1週前追い切りでした。
坂路での3頭併せで、1番後ろから最内に入れて併せたようですね😉
秋華賞で勝ち負けを意識しているのであれば、真ん中に入れたのではないでしょうか?🤔😅
津曲助手は、状態は上がっていると言われてますね😉
あまり期待していませんが、どのくらいのデキであるか楽しみです!😊
しかし、一週前ながら騎手の話しが出ませんね😅
デゼルが爪の不安で回避となり、レイパパレの出走確率が高まりました。
ルメール騎手は、一週前追い切りで栗東へ駆けつけてレイパパレに跨っていますね😉
ほぼほぼレイパパレは、出走となりそうな運びでしょう😉
サンクテュエールの春は、敗因がハッキリとしています。
桜花賞は、馬場。
オークスは、外枠と距離。
京都の内回り2000mなら、やや不調ながらもチャンスは十分だと感じてます☺️
地力と適性に期待したいところです!!
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊
キャロットクラブの許可を得て転載しています。
