愛馬サンクテュエールの近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬サンクテュエールの近況を!☺️


サンクテュエール


  • 20/4/28 NF天栄
  • トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「この中間より、トレッドミルで体を動かすだけでなく人が跨ったうえで周回コースでのキャンター調整を取り入れています。ただ、皮膚病はまだ残り、痛みも抜けきれておらず、体温もやや不安定なので、しっかりと動かしていける状態とは言えません。何とか間に合ってくれればと思っていますが、あくまでも今後のコンディション次第になるでしょう。馬体重は464キロです」(天栄担当者)

次走のオークスへ向けて、現段階でこの状況です。個人的な見解として、逆算してギリギリというより残念ではありますが、オークス断念でしょう。
極端に緩めていない様子ではあります。しかし、帰厩ギリギリまで天栄で上手く調整したとしても後2週間です。
現状を踏まえて、2週間で帰厩する状態まで持って来れるとは考え難いでしょう。
今週から週明けの状態を診て、シッカリと動かせる状態にないと判断されるようであれば、来週には見送りのコメントが出ると思います。
今の状態で、オークスを無理して使っても結果に繋がる可能性は低いと思います。
俯瞰的な視点からして、リフレッシュさせることに専念したほうが良いのではないでしょうか。

この辺りに関しては、個人的にビックリするほど観察することが出来るようになりました。

一口馬主を始めた頃は、目先の事しか考えてなかったと思います😉

ひとまず体調回復に努めて欲しいと思います。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます☺️

キャロットクラブの許可を得て転載しています。