今回は、特別に推せる馬はいませんでした😉
しかしながら、期待したいなぁーと思える馬はいました😊
今回の掲題は、馬体が日々変わる中でメッセージを貰えるということで載せてみました😉
今回の期待馬は
ユーキャンスマイル
友道厩舎管理馬
2019年天皇賞秋
肘周りに注目して頂きたいと思います☺️
天皇賞秋、ジャパンカップは、肘離れが良いことが分かると思います。
しかし、今回の阪神大賞典は、肘離れが悪くなっています。
肘離れが悪い=悪い馬体ではないと思います。
肘離れが良ければ、前肢の可動域も広がるためフットワークも大きくなり、広いコースが向くように思われます。
また、反対に肘離れが悪いと器用さを求める内回りコースや小回りコースが向くように思われます。
今回の阪神大賞典は、内回りコース。
面白いことに調整でも、あからさまにコース調整へシフトされてます😅😅
坂路とコースを併用していた天皇賞秋やジャパンカップ。その調整内容がシフトされ馬体の変化へ繋がっているようですね☺️
抜群に良い馬体とは言えないと思いますが、コースを意識した馬体と馬体造り。
面白い仕上がりになっていると感じています☺️
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊


