シンザン記念〜利き馬体 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

シンザン記念〜利き馬体を!!☺️


変則開催もあって、各馬微妙な調整だと思いますが、載せていきたいと思います。

馬体写真は、ネットでも確認できますので、そちらを参考にして頂けたらと思います😉

オーマイダーリン
馬体のバランスは、悪くないと思います。
肩は寝ていますが、引き手の短さから気性が気になります。豊さんも前走のイレ込みは、コメントされてますね!馬場が悪いとノメるタイプだと思います。

サンクテュエール
愛馬だからと言って、贔屓目に評価しません。
馬体の張り艶が良く、背中の雰囲気も良さそうです。上半身は、シッカリと引き締まっていますが、肩は立っており、頭も高いと思います。引き手が緩んでいますから、メンタルの影響は無さそうです。また、トモは張っていますが、締まりが足りないようです。今の立ち姿を見ると、多少馬場が悪くても問題無いと思います。


タガノビューティー
硬さを感じる馬体ですが、全体的に締りのある馬体で状態の良さを感じます!腰高で、前回よりも肘離れの状態が落ちています。それに加えて前肢の硬さもあるので、やはり後方から競馬で展開の助けは必要になりそうです。嵌れば、馬体の締りからも一気に突き抜けることもありそうです。
脚元や血統からも脚抜きの良いダートが、1番能力を発揮出来そうなタイプですが、今の京都の馬場はあっていると思います。


ヒシタイザン
マイルで勝負する馬体ではないと思います。
もう少し長い距離で先行力を活かして立ち回るような競馬が理想的な馬体だと思います!
馬体の雰囲気は、悪くないと思います。
上半身は、筋肉量が豊富ですが、締まった方が良さそうに感じます。トモももう少し締まった方が良さそうですね!重馬場のマイルで勝っているので、時計の掛かる馬場でどれだけ走れるかになると思います。


プリンスリターン
典型的な直飛ですね!
体型も含めて、広いコースよりも器用さを活かせるようなコースのほうが合いそうな馬体です。
全体的に前走より良くなっている馬体です。
まだまだボリュームや締りが必要だと思いますが、この馬なりに良くなっているので、その良さを活かしてどこまでやれるかだと思います。
叩き2走目を含めて、無視は危険だと思います。


ルーツドール
新馬のパトリックの馬体が印象的でした!!
かなり仕上がっていたので、あの仕上がりであのパフォーマンスは納得だと思います。
今回の馬体は、バランスも良く、背中の雰囲気も良いと思います。しかし、新馬の時と比較すると少し緩めた印象を受けます。
帰厩後も坂路馬なり主体ですから、その影響もありそうです。
まだボリュームアップや締まりが必要ですが、その中でも良さを感じる馬体ではあります。


いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊