先週の日曜日は、毎日王冠と京都大賞典、凱旋門賞がありましたね!!
毎日王冠は、粘るアエロリットを楽に捕らえてダノンキングリーがアッサリと快勝しました!
後方待機からの脚は、かなり目立ちました。
デキは、今ひとつに感じましたので、負けても全然驚かないと思いましたが、勝ってしまったほうに驚きです!!しかも、前有利の馬場で、後方待機から😉
恐れ入りました😅
秋の天皇賞が楽しみですね!!
上積みもあるでしょうから、ある程度仕上がって楽に勝ったサートゥルナーリアより評価出来ると思います。ダノンキングリーのファンの方々、関係者の方々、おめでとうございます㊗️☺️
次に、京都大賞典。
ドレッドノータスが、楽に好位から抜けて快勝しましたね!キャロットの出資者の方々、ファンの方々、関係者の方々、おめでとうございます㊗️😊
札幌競馬で復調気配を感じさせる内容。そして、在厩からの今回のレース。
この臨戦過程に異変を感じていた方もいらっしゃいましたね!!お見事な読みだと思います☺️
この厩舎、勝算を感じる時は、ローテが変わりますので、気にしておきたいところですね!
凱旋門賞。皆さんも載せているので簡単に。
日本馬は、馬場に泣きましたね!
もっとやれてもいい感じですが、力量も少なからずあるイメージでした。
エネイブルは、出し抜けをくらいました。
これが3連覇のプレッシャーでしょうか?!😉
ヴァルドガイストは、シッカリと伸びましたね!
馬場をもろともせずに、強い勝ち方だったと思います。
さて、先週始めに載せたノースヒルズの外厩仕上げ馬エントシャイデン。日曜の新潟メイン信越Sへ出走しましたが、上がり最速ながら5着になりました。出遅れも響きましたが、開幕馬場でも流れは向いていましたので、終いの脚を見る限りでは立ち回りが全てだったと思います😉
実績のない距離で、状態の良さを感じましたが、番組と騎手選択で結果も違ったように思います!
結果を出せなかったので、外厩仕上げ馬??って感じる方もいると思いますが、レースで走りを観て頂いた方は、終いの伸び脚からデキの良さを感じて頂けたと思います。
個人的な話になりますが、スマホが昨日壊れてしまいました😓
全く動かないスマホに、かなり不便さを感じる一日でした😣
代替機で、暫く辛抱しながら使用したいと思います😉
いつも見て頂けてる方々、ありがとうございます😊