その前に、いつも見て頂いてる方々なら愛馬の近況も見て頂いてると思いますので、こちらで昨日取り上げた馬について!😅
先々週は、神戸新聞杯へ出走して5着になったライオンホースレースのユニコーンライオンと併せて、先週は、今週の京都大賞典へ出走予定のドレッドノータスと併せています!!
この併せた馬の馬名だけでも所属厩舎は、直ぐに分かると思います。
ココアが期待する大山ヒルズの外厩仕上げ馬は
矢作厩舎のエントシャイデン👍
今週日曜の新潟メイン信越Sに出走予定です!!
速い流れに不安は、ありますが、自在性のある馬だと思います。
今週は、推測通り終い重点で調整されました☺️
JRA-BANの神戸新聞杯と京都大賞典の調教動画で、エントシャイデンの走りを確認出来ます。
芦毛だから分かり易いと思いますので、確認可能な方は見て頂ければと思います☺️
実績のあるマイルなら期待度アップですが、デキが良いので実績の無い距離でも期待したいところです😉
では、愛馬の近況に☺️
- 19/10/2 藤沢和厩舎
- 2日は美浦坂路で追い切りました(56秒9-41秒4-26秒5-12秒6)。「先週帰ってきたので日曜日から少し時計になるところを始めていて、今日が実質1本目となる追い切りを行いました。序盤なので探るように坂路でサッと伸ばすものですが、特段これといって気になることはなかったですよ。脚元、体調など、細かい部分も含めて慎重に探りつつ徐々にピッチを上げて調整を進めていきます」(津曲助手)今のところ26日の東京競馬(アルテミスS・牝馬限定・芝1600m)を目標にしています。
実質1本目になりますが、終い重点で問題なく進められているようですね!!
まだ、探り探りの状態で、今から徐々に負荷を加えていくようですね。レースまで後5〜6本緩いところを含めて時計を出せそうですから、天栄の進め具合を加味しても、状態は8分くらいでレースを迎える感じだと思います。
結果も求められますが、まだキャリアも浅く実践の中で教えていかないといけないところも多くあると思いますので、経験を重ねながら結果もついて来て欲しい感じですね☺️
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊
キャロットクラブの許可を得て転載しています。
