サンデーレーシング2019馬体診断評価⑤ | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!


サンデーレーシング2019馬体診断評価⑤を!!☺️ 141ストロングメモリーの18 評価B 少し背中が伸びているところは気になりますが、体型的なものだと思います。 その中でもバランスの整った馬体で、雰囲気のあるシルエットです。 稍前肢が気になりますが、それ程弱いところもないと思います。 中距離以上の芝に適性を感じます。 ダートも悪くないと思います。 142ヴィヴィッドカラーの18 評価C 上半身が魅力的な馬です。 胴が長く背中が伸びているので、脚元も含め長距離の芝に適性を感じます。 脚元は、全体的に弱い馬だと思います。 調整し辛い馬で、脚元や背腰に影響が出てきそうな馬だと思います。 143ピュアチャプレットの18 評価B 全体的なバランスは、悪くない馬だと思います。弱いところも殆どないように思います。血統や馬体の雰囲気からも適性はダートだと断言出来そうです。 距離は、マイルから中距離があっていると思います。硬さのある脚元ですが、ダート馬なのでこんな感じだと思います。 144セリエンホルデの18 評価B 馬体の雰囲気は、悪くない馬だと思います。これと言って強調できるとこもないですが、欠点もあまりない馬だと思います。成長して上半身との釣り合いが上手く整えば期待以上の走りを見せてくれるかもしれないですね。芝の短めからマイルに適性を感じます。 145シーティスの18 評価C 全体的に資質を捉え難い馬体ではあります。脚元も少し弱いところがあり、ボディとマッチしていないような立ち姿になってます。背中やトモ、胸前などそれなりに良い雰囲気のある馬ですが、全体的なシルエットやバランスを考えると少し物足りないイメージです。 関東管理予定馬は、以上になります。 次は、関西管理予定馬です。 最後まで載せたいと思います。 大変申し訳御座いませんが、かなり時間もかけていますので、有料とさせて頂きます🙇‍♂️😓