明日の厳選外厩仕上げ馬〜小倉・阪神 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

明日の厳選外厩仕上げ馬〜小倉・阪神を!😊

まず小倉から

小倉1R サルトアトランテ
2月始め帰厩して坂路の時計出しを4本。
メリハリのある時計で、テンから出しても終いシッカリしていて、溜めれば終い更に伸びそうな気配です!
西園先生は、今までで1番のデキだと言われてるようですが、個人的にも同感です。
初めての距離になるので、その辺りが懸念されますが、今までのパドックでの馬体を見る限りでは距離が少し延びても大丈夫だと思います。
先行力のある馬ですし、デキの良さで押し切りを期待したいですね☺️


そして、阪神

阪神2Rテーオーポシブル
連戦で使いながら惜しい競馬が続いていた馬ですが、外厩で上手く調整されて戻って来ました。
2月始めに帰厩して坂路で3本の時計を出していますが、終いの伸びも良くメリハリのある内容で上手く調整されてます。
力量は、間違いなく未勝利クラスの馬ではなく、連戦で使いながら惜しい競馬をしていた時よりも明らかにデキは良いと思います。
デビューから5戦手綱をとっている松若騎手とのコンビも心強いところです。
期待出来るデキにあると思います。



阪神9Rメールドグラース
  • 19/2/20 清水久厩舎
  • 20日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝は同じクラブ所属のパリンジェネシスと併せて追い切りました。こちらは先週強めにやってほとんどできていますし、先行する形からほぼ馬なりです。楽な手応えでしたがそれでも6ハロンは81秒台が出ていましたし、これできっちり仕上がったと言っていいでしょう。馬体には迫力がありますし、ここまでしっかり時計を出してきても変にピリピリするところはなく、気配はとてもいいですよ」(清水久師)23日の阪神競馬(尼崎S・芝2200m)に川田騎手で出走を予定しています。

2月5日に帰厩して、併せ馬を中心に長めからシッカリと調整されています。
コース主体で追走しても先行しても良さを感じる時計の出方で、キャロットクラブのコメントにもあるように気配はかなり良いと思います。
同じクラブ馬が9頭立てで3頭出走するレースで、センテリュオもデキが良いように感じますが、
緩急ある流れにも上手く対応出来そうなメールドグラース、鞍上も手の内に入れてると思いますので期待したいですね!☺️



阪神12Rメイショウオーパス
1月下旬に帰厩してココを目標に乗られてましたが、2月初旬は無理をさせないように外厩での状態をキープするかたちで調整されてましたが、調整ペースを上げたここ2週がかなり状態の良さを窺える調教内容です。
6ハロン82.2秒からCWの1番外めを3頭併せで追い切った先週は、終い11秒7の伸びを見せていたようですし、その後の調教でもテンの入りでメリハリをつけながらも坂路で11秒台を連発してます。
今回は、競ってくる同型も見当たらないように思いますし、開幕馬場を味方に押し切りを期待出来るデキだと思います☺️


明日の小倉・阪神は、この4頭を外厩仕上げ厳選馬として期待したいと思います!

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊