まず人気が予想されるインディチャンプについて。
馬友の愛馬で、募集時から推してる馬ではあります☺️
この厩舎特有の坂路で速い時計を出す直前調教でしたね!!
坂路で4ハロン50秒台で終いも時計的に優秀だったと思います。ただ、素軽さのあるイメージも動きはイマイチだったように思います。
個人的によく見えたのは、藤沢厩舎の3頭出しの中で、2頭。
タワーオブロンドンとサトノアレス。
タワーオブロンドンは、力強さとフットワークの良さが目につきました。
また、サトノアレスは、前肢の伸びと素軽い動きと後肢の踏み込みが良かったように思います。
また、外厩仕上げでマズマズの仕上がりだと思われるテトラドラクマもそれなりに良かったと思います。
他には、外厩でベースを仕上げて、自厩舎でシッカリと整えて来た馬がいました!!
レッドオルガ👍
調整パターンは、バッチリでしたし、調教の動きも目立っていましたね!!
状態は、前走並みかそれより少し上だと思いますが、東京替わりになることで更にパフォーマンスアップになりそうですね☺️
個人的には、タワーオブロンドンとレッドオルガを調教で推したいと思います。
ただ、自信の推し馬としては、ちょっと足りない感じですかね😉
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊