シルク2018馬体診断 12 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

シルク2018馬体診断12 を!!😊

42 ルージュクールの17     B
奥の深い胸前に幅のある首差し、トモの雰囲気と良質な筋肉にポテンシャルを感じます。
胴が長く伸びている感じや繋の寝方は気になるところですね!
この馬体にこの厩舎は合わないようにも思います。
適性は、間違いなく芝だと思います。
距離は、マイル以下になりそうですね。


43  サンドミエシュの17     B
馬体のバランスや背中の雰囲気が良い馬でしすね!胸前も深く、心肺機能の高さも窺えるのではないでしょうか?!
全体的に脚元が弱いと思います。それを除けばA評価に価すると思います。
適性は、芝のマイルだと思います。

44  シャトーブランシュの17     D
全体的な馬体のバランスは、悪くない馬だと思います。しかしながら、全体的に硬さを感じる馬体で、特に背中の硬さは目立つ感じです。
脚元も弱いほうだと思いますので、厩舎的にも攻め過ぎには気を付けたいですね。
適性は、芝のマイル辺りだと思います。

45 チアズメッセージの17    B
全体的に幅のある馬体で、トモや背中の雰囲気はポテンシャルを感じます。
現状では、アンバランスな馬体になっていますが、成長と共に整って欲しいですね。
強烈な胸前がどれだけ機能してくるかになると思います。機能すれば、スピードはかなりでしょう。
脚元は、弱いと思います。気を付けたいですね。
適性は、間違いなく芝の短距離だと思います。

46 タイタンクイーンの17     A
普通に良い馬ですね!
牝馬特有の柔らか味のある馬体で、其々のパーツにポテンシャルを感じます。
全体的なバランスも良く、腰高によるものはまとまってくるでしょう。
成長するとともにトモに幅が出て来ると更に良くなりそうですね。
適性は、芝のマイルから中距離だと思います。
父オルフェの色が強過ぎないところが、1番のセールスポイントだと思います。
関西の牝馬では、この馬がオススメですね!


いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊