今週は、宝塚記念ということで、明日の当週追い切りを前に一週前追い切り診断を。
結構注目したい馬がいましたね⤴︎😊
まず、堀厩舎の2頭。
アルバートとサトノクラウン!
3頭併せで、内と中にいたアルバートとサトノクラウン。外の馬は長手綱で、アルバートとサトノクラウンは、短手綱でシッカリと首まで手綱を絞って追われてました!!
このひと追いでシッカリと身体を伸ばせたと思いますし、かなり変わると思います。
頭が高さか気になりましたけど、あんな感じでしょう😊
1番人気が予想されるサトノダイヤモンド。
追い切りの雰囲気は、良かったですね!!
シッカリと抑えられて、溜める調教で反応よく伸びたと思います。
阪神の内回り非根幹距離を考えると長く脚を使わせるような追い切りで負荷を掛けれたら更に良かったかもしれませんね😉
友道厩舎のヴィブロス
福永騎手と再コンビになりますね!
オーナーとの確執も上手く解けたのでしょうか?!😉
一週前追い切りでは、福永騎手を背にCWで破壊のラップを刻みましたね!!
3頭併せで、併せるまではハイラップながら手綱も抑えられ、並ぶ間も無く併走馬を突き放しました。
動きも良かったように思います!!
今回、適性と調教が上手く噛み合ったのは、この馬ではないでしょうか?!
明日は、抑えてくると思いますが、楽しみにしたいですね!
堀厩舎の3頭併せで、シッカリと負荷を掛けてきたところが、かなり匂いますので、明日の追い切りと当日のパドック気配は注目したいところです😊
シルクのストロングタイタン、一週前追い切りは、間隔も詰まっている為、坂路で終い重点でしたね!画像が確認出来ませんでした。
本格化になってるようなので、明日の追い切りも楽しみにしたいですね😊
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊