今週の土曜は、中山で日経賞が行われますね😊
春の天皇賞へ向け、前哨戦となるこのレース。
長距離適性と中山コースとの相性がポイントになりそうですね!!
そんな中、調教で推したい馬を一頭
サクラアンプルール
桜🌸の開花と共に😅
動きは、目立って良かったと思います!
終い重点で併せた相手に遅れて劣勢でした。
一般的に、今回サクラアンプルール追い切りが悪いという見解の方が多いようです。
なんでこんなに劣勢な馬を推すんだ??
と思いになる方々も😉
個人的な見解としては、サクラアンプルールに騎乗している乗り役は、手綱を絞って完全にお尻を鞍につけてますね!!
それだけ馬に負荷がかかっているということです。
それに加えて、負荷が掛かりながら、シッカリと前肢を伸ばした動きが出来ているということで状態の良さが伺えますね!!
併せた相手の乗り役は、軽量の助手さん若しくはジョッキーだと思います。
調教VTRを見れる方は、ご確認して頂けたらと思います☺️
血統的に距離は、母系の方で得意とは言えないでしょうが、対応出来ると思います。
また中山コースは、得意ですね!
幾分ステップや叩きの馬が多いように思います。
波乱もあり得る今年の日経賞ではないでしょうか?!
サクラアンプルール、楽しみにしたいと思います😊
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊