今年も宜しくお願いします | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

明けましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします😊

今日から仕事初めですが、2日前から体調悪くて熱もあり、昨日なんてグダグダでした😉
今朝まで不調で朝一から病院で診て貰うことに。
恐らくインフルエンザだろうと言われましが、反応出ませんでした😉
薬も飲んで、だいぶん良くなりつつありますので、午後から出社したいと思います😷😷

有馬記念は、キタサンブラックからシュバル、サトノクラウン、クイーズリングへ流して、昨年の締めをシッカリと飾れましたが、ホープフルは残念な結果に。
東京大賞典は、観るレースでした😅

愛馬の近況では、アントルシャが中山のフェアリーSへ登録してますし、アインザッツも京都の500万条件へ出走予定です!😊
クロークスは、障害の練習を取り入れながらトモの強化を図ってるようです。
昨年末、レッドルモンドが障害練習中に起こした出来事は忘れ難いところですが、障害競走馬として育成する為には致し方ないことかもしれませんね😥

今年の2歳馬は不在ですが、三頭の愛馬が頑張って走ってくれると思います😊

金杯の予想を少し!
京都金杯から😊

ミスプロ✖️サンデーのクロスを持った馬で、前走2000mからの距離短縮馬の好走が顕著なレース。

今年は、該当馬がただ一頭😊

◎スズカデヴィアス

良馬場での競馬を期待したいところです☺️

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊