昨日からキャロットのツアーが始まりました。
色々なコメントを目にしますね。
群れのボス的存在や引っ張って行くタイプは、注目しておきたいところですね!
大人しい馬より少し煩いくらいがメンタル面で良いと思われます。
ツアーへ参加される方々は、その辺りを聞き出せると引き出しも増えて、期待出来る愛馬との縁に繋がるのではないでしょうか😊
47 アビラの16
脚元やトモの雰囲気が目立つ馬の一頭です。
飛節がシッカリしていて、力強さを感じますね!
背中や上半身に多少物足りなさを感じますが、成長によって変わってくると思います。
全体的なバランスは、良く雰囲気ある馬体で評価出来ますね。
血統背景も踏まえるとダートのほうが良いかもしれませんが、芝でも十分やれそうです。
距離は、中距離だと思います。
48 アナアメリカーナの16
現状では、下半身が少し弱いように思われます。
どんな感じに成長するかにもよりますが、腰高でもないようなので、この感じだと腰に疲れを溜め易いタイプではないかと思われます。
上半身は、立派な首差とシッカリとしたつくりで資質を感じますね。
脚元は、特に問題ないように感じますね。
適性は、短いところからマイルだと思います。
全体的な馬体の雰囲気は悪くないと思います。
49 ピュアブリーゼの16
ひと目で牝馬だろうと思える馬体です。
バランスの良さが際立つ馬ですね。
丸みある馬体で背中の雰囲気も良さそうですね!
稍筋肉量に乏しく、線の細い感じを受けますので、上手く成長して良くなってくると楽しみですね。
脚元に関しては、おそらく問題ないと思います。
芝ダート兼用の中距離で楽しめそうです。
50 マルティンスタークの16
脚元に少し弱さを感じます。
負荷の掛かる調教を課すことが多い厩舎なので、その辺りが懸念されます。
馬体のバランスや雰囲気は、悪くないと思います。
脚元に少し硬さを感じますし、シッカリとした肉付きからダートに適性を感じます。
距離は、1400mからマイルが良さそうですね!
血筋通りの雰囲気だと思います。
51 ヴィートマルシェの16
バランスの良い馬体とは言い難いですね!
全体的に物足りなさを感じます。
脚部は、稍細く見えますが、立ち気味な繋によるものだと思います。
飛節は、比較的シッカリしてるように思われます。
適性は、芝ダート兼用の短いところからマイルまでの馬だと思います。
52 シーザリオの16
背中やトモの雰囲気は、流石に良血馬といった感じですね!
ただ、全体的に見ると物足りなさを感じます。
この馬体でこの金額は、流石に無理です。
脚部は、飛節の感じからどちらかというと弱いほうに入ると思います。
繋も柔らか過ぎのように感じます。
適性は、芝の中距離だと思います。
53 スペシャルグルーヴの16
牡馬ですが、丸みある馬体とシルエットはかなり評価出来ると思われます。
背中の雰囲気は、抜群ですね!
ギュッと詰まった筋肉にバネを感じますし、そんな馬体に加え飛節がシッカリしてますね。
スパッと切れそうな脚を持ってる感じです。
若干球節周りに弱さもありそうです。
流石良血の一族ですね!
これは間違いなく人気すると思われます。
適性は、マイル前後の芝だと思います。
金額以上の評価出来る馬体ですね。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊