愛馬アントルシャ新馬戦快勝 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬アントルシャがデビュー戦を快勝しました!

昨年度出資した唯一の愛馬😊

キャロットクラブでは、ヴァイザーに続いてのノヴェリスト産駒の勝星。
ノヴェリスト産駒は、結構結果を出せていますね⤴︎😊

アントルシャ

{421C29E5-4C41-419A-8D17-7E6E4AC1BA39}


  • /23 池添学厩舎
  • 23日の中京競馬では好スタートからハナを切る。途中からいったん2番手に下げて、直線の入り口で先頭に立つとそのまま押し切りって見事に優勝。「昨日の新馬戦を勝ったアーデルワイゼと一緒に調教をしていたのですが、マジメに走っていい動きを見せてくれていましたし、その時からチャンスはあると思っていました。レースではしっかり折り合いも付きましたし、強い競馬を見せてくれましたね。いい内容でしたから、この先も非常に楽しみですね。今日はありがとうございました」(M.デムーロ騎手)「素直な馬でここまでは調整面で特に苦労するようなことはありませんでしたし、レース当日も装鞍所、パドックと落ち着きがあっていい雰囲気でした。ゲートは練習の時から速かったですし、実戦でもいいスタートを切ってくれ、二の脚が速かったので自然とハナへ行く展開になりましたね。まだ少し太めかなと思っていたのですが、そんな中でもしっかりと勝ち切ってくれたのですから、やはり能力のある馬ですよ。レース後の様子をよく見てから検討していきますが、今のところはいったんリフレッシュ放牧に出すことも考えています」(池添学師)好スタートから先手を取り、直線もそのまま危なげなく押し切りました。レースぶりにはまだ余裕がありましたし、この後はまだまだ良くなる余地がありそうです。まずトレセンに戻って馬体を確認し、放牧に出すことも含めて検討していきます。

しがらきで乗り込み、入厩して一本目の調教で先生も驚くくらいの資質を見せてくれました。
その内容を伺った時に、初戦から勝負になるくらいの感じを受けました。
順調に調整も進めて、余裕残しの状態で勝ってくれたことで、資質を再認識しましたし、今後についても期待の膨らむレース内容だったと思います😊
スピードには、正直ビックリしましたが、折り合いも付きますから、距離に融通がきくと思います。

今後も楽しみにしたいと思います。

同じ出資者の方々、今日はおめでとうございます㊗️
また、アントルシャを応援して頂いた方々、いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊