愛馬レッドルモンドのレース結果 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬レッドルモンドのレース結果を!

{A351F1C3-9B8C-4448-9606-D3313A02A256}

17.07.02

7月2日レース後コメント(10着)
ルメール騎手「全然と言っていいほど頑張ってくれなかったです。スタートは出てくれていい位置は取れましたが、力んでいる感じがありましたね。それでも我慢できないほどではなかったのですが、コーナーで一気に来られたら嫌になってしまったのか、自分で止めてしまいました。気持ちの面ですかね。後ろから溜めていった方がいいのかもしれないですが、せっかくスタートが良かったので、あそこから下げる訳にもいかないですしね。今日は展開もきつかったです」

藤澤調教師「一気に交わされて、嫌気をさした感じですね。体も締まって雰囲気は良かったのですが、まだ気性的に難しいところがありますね。問題なければこのまま札幌で使おうと思っていましたが、次をどうするか少し考えます」


休み明けとは言え、まずまず仕上がったかたちでレースを迎えましたが、全く力を出し切れませんでした⤵︎
気性もありますが、スプリンターではないですね。
マイルでスピードの持続力を活かすようなレースが合っているように思いますし、その中で折り合いを付けれるようになれば、幅も広がるのだと思います。
何れにしても、次の動向が気になりますが、いきなりの引退だけは避けて欲しいものです。
個人的には、北海道の1500〜1800mで変わって欲しいと思います。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊