愛馬アインザッツのレース結果 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬アインザッツのレース結果を!!

アインザッツ

{B019DAC8-BA7D-44DF-A1DE-8E1AF6C966EC}

  • 4/22 大久保厩舎
  • 22日の福島競馬では五分のスタートから押して先頭でレースを進める。そのまま粘り込みを図りたいところだったが、直線では踏ん張りきれず10着。「比較的いいリズムで前に行けたと思っていたのですが、その後に外から一気に来られて絡まれたのは痛かったですね。結果的に苦しくなるのであれば、相手を行かしても良かったのかもしれません。それに加えてソエっぽいところがあるので、今日のようなパンパンの馬場も堪えている印象でした。それでも結果を出したかっただけに悔しいです。続けて乗せていただいているにも関わらず、申し訳ありませんでした」(中谷騎手)精神面も問題なく、前走からの巻き返しを図りたいところでしたが、思った以上にパンパンの馬場を気にした影響が出てしまいました。まだ若い馬で体も固まりきっていませんが、それでも現級では力を見せているだけに良くしていきつつ結果につなげていければと思います。今後はレース後の状態を見た上で判断していきます。


どうも納得の出来ないレースでした。
正攻法のレースで負けたなら納得もいきますが…。
まず、逃げるような運びをしたらダメなレースでした。次が放牧予定で一息入れるのであれば問題ないでしょう。
馬もレースを覚えてますから、逃げると噛んだり、行きたがったりと次のレースで折り合いに苦労してしまいますよね?!
続けて乗っているにも拘らず、引き出しの少なさに呆れてしまいます。
そして、外から出遅れた馬がハナを競うように被せて来たら、それに対抗してハナに拘るような騎乗。流石に、あそこは主張したらダメですよね!
次にも繋がらないレースでした。
道中は、息も入らないままラストはアッサリと失速してしまいました。
馬自身、ある程度良くなっていたにも拘らず、良さを引き出してくれませんでしたね!
もう少し納得の行く騎乗が出来る騎手に替わって欲しいと思います。
ソエもシッカリと治療して欲しいですね。
次走に期待したいと思います。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊