クロークス
- 2/28 NFしがらき
- 軽めの調整を行っています。「先週こちらに到着してからは、ウォーキングマシンで運動をしつつ馬体のチェックを行い、異常がないことを確認して週末からトレッドミルでのキャンターを行っています。今のところは目立った疲れはありませんが、まずは慎重に動かしていきます。馬体重は480キロです」(NFしがらき担当者)
特に目立つ疲れや痛みなどはないようで安心です。
この感じなら極端に緩めることなく進めていけそうですね!砂を被ったり、揉まれたりしなければ十分上でもやっていける感じなので、まずは放牧でメンタルをリフレッシュさせて、次に繋げて欲しいですね。
阪神開催の後半から京都開催へ向けて番組を考えながら調整して欲しいと思います!
アントルシャ
- 2/28 NF空港
- 現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン15~18秒のキャンターで2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。問題なく日々の乗り込みを消化してこられたので、ハロン15秒ペースを徐々に取り入れ始めています。今後も坂路コースでの調教をメインに進め、場合によっては短期リフレッシュを挟みながら成長を促していければと思います。
良い感じですね!
15を取り入れ始めてるということなので、早い組みだと思います。
特に気にするようなところもないようですし、メリハリをつける余裕もあるということなので、短期リフレッシュも効果的だと思います。
順調に成長してくれているようなので、このまま頓挫なくメンタルも問題なく進めて行けたら、楽しみです!!
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊

