愛馬クロークスのレース結果とイチオシ馬のレース結果 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬クロークスのレース結果と今日のイチオシに結果

クロークス
{0669E17A-7A21-4523-8CD7-25CAB8A5918F}

  • 2/18 池添学厩舎
  • 18日の京都競馬では五分のスタートから押して行くも、周りも速く中団から。ラチ沿いを促されつつ直線を向くと、ジリジリ脚は使ったが13着。「内枠からでしたから、なんとかいいスタートを決めたいと思ったのですが、周りも速くてポジションは悪くなってしまいました。やはり馬群のプレッシャーはかなり気にしているのですが、脚はあるんです。最後は苦しくなりましたが、なるべく遊ばせないようにしながら運んでしっかり走ってくれましたし、馬群での走りについては慣らしていくしかありません。馬は前走よりずっと良くなっていましたし、このクラスでも十分やれると思います」(和田騎手)スムーズに運ぶことが条件で、できれば逃げたいところでしたが、クラスが上がって周りも行き脚が速く、内々で囲まれる形になってしまいました。もう少し慣れが必要そうですが、ジョッキーもうまく集中させつつ走らせてくれましたし、次につながるレースはできたのではないでしょうか。この後はトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。

やはり予想したように内枠で揉まれてしまいましたね!!
昇級戦でこの距離だとテンに行く馬のスピードが違いました😥
なんとか良さを引き出そうと鞍上も努力してくれたと思います。
騎乗内容を考えると和田騎手には今後もクロークスの主戦として手綱をとって貰いたいですね!
馬体に以上がなければ、あと一戦して欲しいですね。中1シュになりますが、阪神の2000mダート戦がありますから、そこを目指して欲しいですね😊


そして、今日のイチオシ馬シルヴァーコード。
結果は、伸びず5着😣
稽古では、いい状態でしたが…。
パドックの馬体を見た感じ、中身が出来てなかったのかもしれません。
予定外の結果でした。
参考にして頂いた方々、良い結果を出せなくてすみません。
挽回したいと思います😥

上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊