愛馬アインザッツ、マズルファイヤー、アソルータ15の近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬アインザッツ、マズルファイヤー、アソルータ15の近況を!!


アインザッツ



  • 11/1 NFしがらき
  • 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「移動へ向けて最終調整の段階で、今朝も坂路で15-15程度のところをしっかりと乗っています。いいリフレッシュ期間になったと思いますし、馬体にも張りがあって気配も良好です。いつ声が掛かってもいいように進めていきます」(NFしがらき担当者)

先週に引き続き、順調で良くなっていますね!!
今週末くらいには、声が掛かると思います。
充実してるようなので、アッサリと結果を出して欲しいですね!


マズルファイヤー



  • 11/1 NFしがらき
  • 周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路では17-16ぐらいの調教をしっかりと乗り込んで、少しずつ負荷を強めています。馬体重も少しずつ絞れてきているところで、徐々に状態も上がってきています。引き続き体調も問題ありません」(NFしがらき担当者)

少しずつぺースを上げてるようですね。
まだまだ太いと思いますし、芯を入れる程度までジックリと仕上げて欲しいと思います。
来年は、いつ引退の声が掛かるか分からないと思いますので、一戦一戦が大事なレースになると思います。結果を出せるような状態で、戻して欲しいですね!


アソルータの15



  • 10/31 NF空港
  • 馬体重:465kg 
  • 現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週3回900m屋内坂路コースをハロン19~20秒のキャンターで1本登坂しています。この中間、少し皮膚病が出ていましたが、カイバの食いは良好で、脚元にも不安なく進めることができています。とは言え、まだ体力は付ききっていませんので、馬体の成長バランスや馬の様子をしっかり見ながら上積みを求めていければと思います。

緩いところをジックリと乗り出したところですね。脚元などに問題なく進められていることは、良いと思います。まだ基礎体力を養うところなので、無理せずにべースを作って欲しいですね。
扱い易い馬のようなので、メンタルは心配なさそうです。
どんな感じに成長するか楽しみですね!


上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊