愛馬マズルファイヤー、シンハライト、アインザッツの近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬マズルファイヤー、シンハライト、アインザッツの近況を⤴😊

マズルファイヤー


10/11 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「坂路で乗り出してからも体調を崩すこともありませんし、この中間からは周回コースでのキャンターも取り入れて、普通キャンターのペースまでピッチを上げています。トレッドミルも併用し、急激に負荷を強めないように気をつけていますが、今のところは順調と言っていいでしょう」(NFしがらき担当者)

順調ですね!今回は、いい感じに調整されていると思います😊
急激にペースを上げないように、じんわりと進めていますね。
この調子で、上手く立ち上げて欲しいと思います!


シンハライト


10/11 NFしがらき軽めの調整を行っています。「左前脚に屈腱炎を発症してしまったとのことで、先週の木曜日にこちらへ到着しています。残念なアクシデントですが、体調などはまったく問題なく、患部の様子を見ながら今はウォーキングマシン程度の運動を行っているところです。この後は今週中に北海道へと移動させる予定です」(NFしがらき担当者)

コメントからは、今すぐに進退の決断を出すような感じではないようですね。
馬の体調は、何ら問題ないようなので、走りたくなる前に落ち着かせておきたいですね。テンションを変に上げないように接して欲しいと思います。
今のところの方向性としては、現役続行を視野にといった感じですね⤴


アインザッツ


10/11 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も特に問題なく順調に乗り込むことができています。今朝は坂路で16-16の調教を行い、少しずつですがペースアップしているところです。この感じならそう遠くなく15-15も取り入れていけるでしょう」(NFしがらき担当者)

順調にペースアップされてますね!
この感じだと来月の上旬には、帰厩すると思われますね😊
いい感じにリフレッシュされたと思いますし、馬体から感じるポテンシャルはかなりなので、放牧明けからの快進撃を期待したいところです。
明け4歳なので、そろそろ気性面での成長もあると思いますし、成長して欲しいですね。
取り敢えず、京都開催の後半から中京や阪神を視野に入れての調整になると思います😊


上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます🙇