マズルファイヤー


8/4 大久保厩舎3日に栗東トレセンへ帰厩しました。4日は軽めの調整を行いました。「番組と出走状況などを見て、水曜日に帰厩させました。前走を見ても1800mは少し長いように思うのですが、この時期小倉のダートは1700mが中心になってしまいます。小回りならこなせるだろうとは思うのですが、このところのワンパンチ足りない内容を鑑みて、このタイミングで一度芝を使ってみるのもいいのではないかと考えているところです」(大久保師)
出ました~芝😱
今頃、刺激を与えるために芝😫
ずっち~なぁ~😒
しかも1400~マイルみたいなニアンスだから・・・新潟?!🙇🙇🙇
参りました⤵
もうコメントしようがありません。
『ミーティング記録』を『ミィーティング記録』と議事録に記載したウチの上司よりもスゴいと思います。
✋😵✋状態!
以上です。
リラヴァティ

8/4 NF空港4日にNF空港へ放牧に出ました。「先週のクイーンSは残念な結果になってしまい申し訳ありませんでした。大きく歩様を乱すわけではありませんが、右前脚を気にしている様子で、レース後は蹄を含めてレントゲンを撮り、水曜日にはエコー検査も行いましたが、骨折や腱の損傷は今のところ見つかりませんでした。ただ、皮下のむくみ、腫れは多少ある状況ですし、打撲か腱鞘炎か何か原因はあるのでしょうから、まずは牧場に戻して慎重に様子を見て行きます」(石坂師)
今のところ異常なしと言うことで、ホッとしてます😓
若干脚もむくんでたりするようなので、先生の言うように慎重に様子をみながらケアして欲しいと思います。
とりあえず、秋の府中牝馬→エリザベスに向けてリフレッシュしてくれたらと思います😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載してます。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます🙇