愛馬リラヴァティ、シンハライト、アインザッツの近況を⤴😊
リラヴァティ
6/21 NFしがらき軽めの調整を行っています。「こちらに到着後は馬体に異常がないことを確認してから、トレッドミルでキャンター程度の調整を行っています。あれだけの競馬をした後ですが、むしろ馬体はパンパンに弾けそうなぐらいで、疲れた様子は見せていません。カイバもしっかりと食べており、特に問題なく調整することができていますよ」(NFしがらき担当者)
レースで勝った後も、良い状態をキープ出来てるみたいですね!!
これならファン投票さえクリアすれば、宝塚でも良いレースになったのでは?😅😅
函館へ移動してからの札幌参戦になると思いますが、今なら姉妹揃ってNFしがらきに
いるので、会いに行きたいなぁ・・・😅
シンハライト
6/21 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は周回コースでの軽いキャンターを基本に、週に3回ほど坂路に入れて普通キャンターを行っています。特に気になるところはなく馬は元気いっぱいですし、脚元を含め馬体にも異常はありません。これから暑さも本格的になっていきますから、体調にはより気をつけて接していきたいですね」(NFしがらき担当者)
すこぶる順調のようですね!
馬も元気みたいですし、夏負けしないように進めて貰いたいですね⤴
リラが調子に乗るタイプなだけに、姉がしがらきに来たことで、近くにいる姉に感化されないようにしないといけませんね😅
アインザッツ
6/21 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「ソエについてはケアを行いながら治まっている状況で、周回コースと坂路で乗り込みを続けています。今朝は坂路で15-15程度のところを乗りましたが、動きはしっかりしていました。この感じで15-15をコンスタントに乗っていってソエがぶり返したりしなければ、そう長い休みは必要ないだろうと思います」(NFしがらき担当者)
ソエの状態を見ながら、今のところ上手く調整出来ているようです。
もう時間もないですから、ここで焦ってペースを上げてぶり返すことになれば、それこそ未勝利脱出を断念しなければなりません。
中京の後半辺りを視野に入れながら、上手く調整して行って欲しいと思います。
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます🙇