愛馬シンハライトとアインザッツの近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

シンハライトとアインザッツの近況を⤴😊

シンハライト

6/14 NFしがらき軽めの調整を行っています。「これまでトレッドミルによる調整を続けてきましたが、この中間から騎乗調教を開始しています。角馬場で軽く体を解す程度ではあるものの、今のところは動かしながら特に気になるような部分もありません。少しずつ馬体も増えてきていますし、いいリフレッシュ期間になっているようですよ」(NFしがらき担当者)

順調ですね!!
逆算すると帰厩1ヶ月前から17ぐらいの時計を出して、約1ヶ月ほど乗り込んでから厩舎へ渡すイメージですね。ユックリと立ち上げるには、ちょうど良い騎乗調教開始時期だと思います😊
減った体も戻ってるようなので、後は良い雰囲気で進めて欲しいところですね!


アインザッツ

6/14 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「先週の木曜日にこちらへ移動してきており、大きな異常がないことを確認してから乗り出しています。ソエを痛がっていると聞いていたので移動当初は軽めのメニューで様子を見ていたのですが、大きな問題はなさそうだったので少しずつペースを上げてきているところです。今朝は坂路で終い15秒まで脚を伸ばしてみましたが、動きは良かったですよ。ケアもしっかりと行いつつ反動が出なければこのまま進めていきたいですね」(NFしがらき担当者)

ソエで痛がってると聞いてたようですが、ジワ~っと軽めに乗り出しても問題ないようですね!!
其なりに調整を進められる程度までになってるようなので、ソエに関しては問題なさそうです。
終い15まで伸ばせていますから、今月一杯は、しがらきで調整して、7月に入ってからの帰厩だと思われます。
そうなると中京の後半戦から小倉を視野に入れて、順調に進められてもラスト3戦くらいですね😓
とにかく頓挫なく未勝利脱出してくれることを願いたいと思います!

上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます🙇


    ↗
ポチっとお願いします😊