クロークス

6/9 梅田厩舎8日は軽めの調整を行いました。9日は栗東坂路で追い切りました(53秒9-38秒8-25秒0-12秒5)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。朝一番の時間帯でしたが、水曜日に比べると水分を含んでちょっと走りづらそうな馬場状態だったんです。それでも追ってからの反応がしっかりしていましたし、デビュー前の2歳馬相手とはいえ大きく先着といい動きを見せてくれました。積極的に併せ馬を取り入れていますが、引き続き変な仕草をするようなこともありませんし、前走の影響は感じられません。先週お伝えしたとおり、来週の競馬に向けていい形で調整できていますよ。芝、ダートどちらを使うかは想定などを見て決めるつもりです」(梅田師)19日の阪神競馬(3歳上500万下・芝2000m)か同日の阪神競馬(3歳上500万下・ダ1800m)に出走を予定しています。
併せ馬で前回のケアをしてるようですね!
変に驚いたり怯んだりすることもなく、順調に稽古を消化出来てるようです😊
朝一番とは言え、重たい馬場も苦にせずにシッカリと動けてるのは、何よりですね!
今週は、終いを伸ばしましたので、来週はテンから気合いをつけて上手く調整して欲しいと思います😊
マズルファイヤー

6/9 大久保厩舎8日は軽めの調整を行いました。9日は栗東坂路で追い切りました(52秒0-37秒4-24秒3-12秒1)。「今朝は幸騎手を乗せて坂路で併せて追い切りました。終いをしっかり強めに追ってもらったのですが、ジョッキーも動きは良かったと言っていましたし、帰厩後から状態はだんだんと上向いてきていますよ。予定どおり来週のダート1800m戦に向けて調整を進めていくつもりです」(大久保師)「今朝追い切りに乗せていただきました。道中の行きっぷりや仕掛けてからの反応も良く、いい動きをしていましたね。最後までかなり走りに余裕があったのでゴール板を過ぎてからも少し追って負荷をかけておきました。今日の時計も速かったですが、テンから出していけばまだいくらでも詰められそうな感じでしたよ」(幸騎手)18日の阪神競馬(鷹取特別・ダ1800m)に幸騎手で出走を予定しています。
幸さんになりましたね!!
ベテランで安定感ありますし、こういう選択を早くして欲しかったと思います。
やはり坂路ではキッチリと動きますね😅
調教だけなら、既に重賞級なんですが・・・😊
テンから出して行けば、まだ時計も詰まっていましたけど。
そう考えると今週は、まだ溜めが出来ていたということですかね?!😓
しかしながら、余裕があったので、ゴール板を過ぎても負荷をかけておきました~っていうのは流石ですね⤴😉
一週前追い切りとしては、バッチリですね⤴
馬によっては、時計を出しすぎるとオーバーワークになりますし、今週は乗り役にも感触を掴んで貰いましたので、来週は距離延長も含め、終い重点で良いのかもしれませんね!
なかなか良い感じで進められてると思います😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます🙇
↗
ポチっとお願いします😊