やっぱり直前は、ソフトに仕上げないとテンション上がったりしますね😅
これは、3歳牝馬のみならず古馬の牝馬にも言えることなんですが・・・😅
そして、マイラーズカップ。
キャロットの公式でもクルーガーの状態の良さは、シッカリとコメントされていましたけど、そこの厩舎は個人的に信用性に欠く認識を持っているので😓
京都や阪神の外回りは、馬場の良い状態なら内枠鉄則なんですが~ダノンリバティの調教の手応えに騙されてしまいましたね😅
個人的な調整の見極めは
一週前→負荷をかける
当週→ソフトに仕上げるor終い伸ばす
こんな感じで上手く仕上がっている馬を探してるんですけどね😅
今週は、青葉賞と天皇賞春ですね!!
ゴールドシップのいない天皇賞春は、少し淋しい感じを受けますが~😅
全く折り合いに不安のないゴールドアクター、今のところ最有力ですかね?!
去年、良い思いをさせて貰ったフェイムゲームは、昨年以上の雰囲気で参戦して来るようなので楽しみです😊
また、今週は土曜の京都にクロークス、日曜の東京にレッドルモンドと愛馬2頭が出走予定です!!😊
クロークスは、戦ってきた相手関係からもっと上を狙える素材ですし、ルモンドはオープン級の馬で相手は自分自身という馬なので、2頭とも期待したいと思います😊
いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます😊
競馬ランキングへ