桜花賞を終えて! | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

桜花賞、勝ったのはジュエラーでしたね!

ん~凌いで勝ったと思いました!!

ゴールして、勝ったと思った瞬間に自然と涙が・・・。

しかし、結果はジュエラーの勝利!!

なかなかG1を勝つということは、難しいですね⤵😫

ちょっと気持ちを落ち着かせるのに、時間が掛かりましたね😅

目標にされた分ですね⤵









4/10 石坂厩舎10日の阪神競馬では五分のスタートから積極的に促して好位の後ろを追走。直線半ばで抜け出しを図ると後続を突き放したが、最後わずかに差されて2着。「ゲートもよく我慢してくれて、スタートから出していっても行きたがるようなことはなく、前に壁を作って流れに乗り、4コーナーまでは理想的に運べていたんです。あとはどこで仕掛けるかだけだったんですが、唯一最大の誤算が、早めに抜け出して1頭になってしまったことでした。それでも最後は差し返そうとしてくれましたし、“勝っていてくれ”という気持ちで戻ってきたのですが…。本当に悔しいですし、申し訳ない気持ちでいっぱいです」(池添騎手)着差が着差だけに悔しい結果となってしまいましたが、自分で動いて勝ちにいった内容は、負けて強しと称えてもいいのではないでしょうか。改めて世代トップの力を示しましたし、次はこの雪辱を果たしてもらいたいと思います。

勝ちに行って負けたのは、仕方ないですね⤵
正直、やはり追い出した時に、出し抜けが怖くて、後から来ないで欲しいと思ってましたからね⤵😓

それでも力を示してくれましたし、強い馬だと思います。

上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。

シンハライトを応援して頂いた方々、いつも見て頂いてる方々、ありがとうございます。

最良の報告が出来ませんでしたが、次に期待したいと思います😊




これが、欲しかったなぁ~😅






競馬ランキングへ