まず、調教の良かった馬は
サウンズオブアース
ゴールドアクター
マリアライト
サウンズオブアースは、坂路とCWの併用で調整されました。
2週前には、坂路でビッシリと追われ、先週は、CWでテンから出して、6ハロンからコンマ5秒追走でラスト1ハロン併せも終いキッチリと伸びて、好時計を出してきました。
今週は、稍抑えながら溜めを作りながらの併せ馬で、反応も良かったですね!
若干動きに不満が残る感じも、腰回りの充実さを感じとれる馬体で、良かったと思います。
休み明けとは言え、初めてかもしれませんが、3週連続で攻める調教を課してますから、その辺り輸送も含めて影響が出なければ良いと思います。
ゴールドアクターは、南W主体に併せ馬を中心としてシッカリと本数を積んで乗り込まれてます!!追走するカタチで、距離を縮めたり拡げたりすることで程好い負荷も掛けられてますね。
直前は、ガス抜きをするように速いラップを刻みながらラスト1ハロンで併せました。引っ張り切れない手応えながら、並んでからも気を抜かないように手綱を短く絞って負荷をかけてました!
攻め過ぎずに負荷をかけながら、今年初戦としては、良い感じに仕上がったと思います😊
マリアライトも南W主体に4ハロンからの本数を積んできました。
ここ3週は、6ハロン追い切りで緩急あるラップでメリハリをつけた攻めを課してますね!この馬も今年初戦なりますが、単走主体に乗り込まれながらも、一週前だけは、併せ馬でかなり大きく追走するカタチでシッカリと負荷をかけてます。
今週は、終い重点ながらも素軽さある動きで、良いフットワークだったと思います。
調教診断での評価印は
◎ゴールドアクター
○サウンズオブアース
▲マリアライト
ゴールドアクターは、58キロでもキッチリと走ってくれそうな感じですね⤴😊
競馬ランキングへ