マズルファイヤー
2/25 大久保厩舎24日は軽めの調整を行いました。25日は栗東坂路で追い切りました(51秒9-37秒7-24秒4-12秒1)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。相手は攻め駆けする馬なので、追走してどこまで頑張れるかと思っていたのですが、ラスト1ハロンはビッシリ体を並べ、ゴールでは併入してくれました。走る馬を先行させたことで最後まで集中できたのかもしれませんね。先週はジョッキーに乗ってもらってしっかりやっていますし、いい形で仕上がったと思います」(大久保師)28日の阪神競馬(4歳上1000万下・ダ1400m)に岩田騎手で出走いたします。
やはり攻めでは走りますが、いつも以上に時計が出たということは、それだけ状態も良いのでしょう⤴
マズルの場合、背中の張り具合で状態を見極めることが出来ますから、レース当日の馬体に注目したいと思います😅
今回は、走ってくれそうな雰囲気です!!
リラヴァティ
2/25 石坂厩舎24日は栗東坂路で15-15程度の調教を行いました(59秒7-44秒7-29秒3-14秒3)。25日は軽めの調整を行いました。「レースから逆算し、今週から少しずつペースアップしていく形で、水曜日は坂路で15-15を行いました。荒れた馬場は苦手なので前半の時間帯に乗りましたが、フワフワっと軽い脚捌きで駆けており、調教後もケロッとしていました。運動中は相変わらず元気いっぱいですが、普段の様子はすっかり落ち着いてきていて、厩舎の牝馬たちの中でもお姉さんの風格を見せていますよ」(桑村助手)3月13日の中山競馬(中山牝馬S・牝馬限定・芝1800m)もしくは同日の阪神競馬(うずしおS・牝馬限定・1600m)に出走を予定しています。
リラも5歳になって、女の子から女性になってきたようですね😊
稽古や競馬になると元気いっぱいになるところが愛らしいですね⤴
リラを初めて北海道で見た時のことを思い出します😅
陣営としては、重賞へ出してあげたいようだと聞きました。
リラには、何とか重賞をひとつ取らせてあげたいと願うばかりです!!
今、厩舎としても良い感じですし、来週は妹も出走します。
このまま厩舎の勢いにリラも乗りたいですね⤴😊
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って記載しています。
競馬ランキングへ