リラヴァティ
1/21 石坂厩舎20日、21日は軽めの調整を行いました。「当初は水曜に14-14程度の併せ馬をする予定でしたが、昨日は大雪のため馬場に出られずほとんど舎飼のような状態だったので、今朝じっくりと軽めを乗って追い切りは明日行うことになりました。昨日の午後は動き足りなかったせいかちょっとイライラしていましたが、雪の日に馬場に出ていたら見慣れない風景に大暴れしていたでしょうし、調教できなかったのは却って良かったかもしれませんね。今朝はいつもどおりでしたし、相変わらずコンディションは良好で、カイバをよく食べ、機嫌良く過ごしていますよ。レースまであと2週、しっかり態勢を整えていきます」(桑村助手)2月6日の東京競馬(初音S・牝馬限定・芝1800m)に戸崎騎手で出走を予定しています。
桑村さんは、相変わらずリラを大事にしてくれてますね
順調のようで何よりです!
妹に負けていられませんからね
リラが、雪景色を見てビックリして、大暴れしそうな姿が想像出来ますね
アインザッツ
1/21 大久保厩舎20日は軽めの調整を行いました。21日は栗東CWコースで追い切りました。「水曜日は雪がきつかったので、ゲートの確認だけ行って、追い切りは今朝CWコースで行いました。馬場が悪かったのでどうかと思いましたが、終いしっかりとやって手元の計測が6ハロン83秒台、ラスト1ハロン12秒9でしたから、十分及第点でしょう。このぐらいの時計が、もう少し余力を持って出せるようになれば態勢が整ったと言えますね。先週お伝えしたとおり、引き続き次の京都開催の2週目、3週目を目標に進めていきます」(大久保師)2月7日の京都競馬(3歳新馬・芝1600m)もしくは14日の京都競馬(3歳新馬・芝1800m)を目標にしています。
今日も先週に引続きCWで6ハロンから併せて、ラスト1ハロンから3頭併せでした。
今まで併せ馬で一度も遅れていませんね⤴勝負根性のありそうな馬です!!
もう少し余力が出てくれば~なんて言われてますが、攻め過ぎだと思うんですけど
オンとオフのスイッチの切り替えで、メンタルをケアしながら仕上げて貰いたいんですけど・・・。
フィジカル最優先の厩舎色ですからね
それでも出資したのは、馬体から受けるポテンシャルの高さがあったからなんですけどね~
順調にデビューへ向けて調整して貰いたいと思います。
クロークス
1/21 梅田厩舎20日は軽めの調整を行いました。21日は栗東坂路で追い切りました(53秒7-39秒4-25秒9-12秒9)。「NFしがらきでも順調にピッチを上げてきていましたし、先週帰厩させています。15-15をコンスタントに乗れていたとのことで、週末には15-15強めに乗って、今朝しっかりと追い切りました。体重の軽い騎手候補生を乗せた分もありますが、ビシッとやったのは帰厩後初ですし、単走でこれだけ動ければそう遠くなく使っていけるでしょう。週末、来週とやってみていいようなら、具体的に競馬を考えます」(梅田師)
クロークスは、心配してません
順調ですね!
しがらきでも速いところを重ねて来ましたので、梅田先生の言われるような感じで、2月上旬の競馬を意識されてると思います。
早い段階で未勝利を卒業出来ると思いますので、楽しみにしたいと思います。
上記の記事は、キャロットクラブの許可を貰って転載しています。
競馬ランキングへ