まず最初に、今日のブログを参考にお年玉をゲットされた方々、おめでとうございます😊
中山金杯、バッチリでした⤴😊
ヤマカツエースが、坂下から力で捩じ伏せましたね!
ペースを握ったマイネルフロストの1000m通過が、62秒前半で、離れた番手は64秒くらいで1000mを通過するというレースで、間違いなくマイネルフロストが押し切れる内容でしたね😅それを4~5番手から捩じ伏せるのだから、着差以上に強かったと思います。
マイネルフロストは、状態も良かったようですね⤴今日は、展開も向いた結果だと思います。3着のフルーキーは、緩い流れで折り合えたことで脚を使えましたね。持久力を要するようなレースだと、やはり2000mは長いと思います。この距離だと展開と折り合いが今後もポイントになりそうですね😅
京都金杯は、流れるレースながら馬場と斤量も味方する前残りのレースになりましたね!好位からシッカリと伸びたウインプリメーラがキッチリと結果を出しました。
ウインプリメーラ又はシベリアンスパーブという予想を立てていましたので、1着と4着で、それなりの予想になったのではないでしょうか?!😅
シベリアンスパーブは、好スタートにも拘わらず、下げてしまったことが敗因ですね😓
7着のエキストラエンド、57㌔を背負い後方からの最先着。次が楽しみですね!!
そして、狙い馬のブチコ⤴
強かったですね!!
中盤でラップが落ちて、出入りのある競馬の中、4角で勝利を確信出来るほどの手応えでしたね⤴😊
強いの一言でした!!
推した甲斐ありましたね⤴😄
また、今日は愛馬レッドルモンドが中山最終のレースに出走。
控える競馬で新な面を見せてくれました⤴
結果5着でしたが、上がり最速タイという内容で、次に繋がる競馬だったように思います。ラストは、鞭だけでシッカリと追われることもありませんでしたから、休み明けを考えると上積も見込めるでしょう😊
ヨシトミ先生も次又はその次には結果を出せそうと言ってくれてますし、楽しみです😊
今日のブチコとヤマカツエースは、バッチリだったので、このくらいの予想を載せれるように、今年も頑張って予想していきたいと思います!!
いつも見て頂いてる方々、ホントにありがとうございます😊
競馬ランキングへ