マズルファイヤー
12/10 大久保厩舎9日は軽めの調整を行いました。10日は栗東坂路で追い切りました(53秒8-39秒0-25秒3-12秒6)。「先週の追い切りが物足りなかったこともありますし、今週の特別登録は見送らせていただきました。週明けの火曜日にちょっと寝違えもあり、水曜日は角馬場でじっくり体を解し、今朝坂路で追い切っています。予定を阪神4週目まで延ばしたので、少し余裕を持って調整できますし、終い重点という内容です。だいぶ反応も良くなってきましたし、これであと2本やれると考えればしっかりと態勢は整いそうです」(大久保師)26日の阪神競馬(3歳上1000万下・ダ1400m)を目標にしています。
リラヴァティ
12/9 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「トレッドミルを中心とした軽い調整でうまくリフレッシュできていたようですし、この中間から騎乗調教を開始しています。まだ普通キャンター程度のペースですが、いつもどおり元気いっぱいに駆け上がってくれていますよ。疲れもだいぶ取れてきているようですし、状態を見ながらだんだんとペースを上げていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
シンハライト
12/9 NFしがらき坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「トレッドミルで動かしても脚元は安定していましたし、先週末から騎乗調教を開始しました。角馬場でのフラットワーク、そして坂路で普通キャンターを行っているところですが、今のところは引き続き脚元も落ち着いた状態を保つことができています。体調もずいぶん上向いており、今後の状態次第では年内の帰厩も視野に入ってきそうですから、様子を見て少しずつ負荷を強めていきたいですね」(NFしがらき担当者)
アインザッツ
12/9 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間から坂路では終いをハロン15秒程度までペースを上げて調教を行っています。動きを見ていてもまだ良化の余地は残っているなという印象があるのですが、全体的に少しずつしっかりとしてきているのは確かですね。反動などがなければこのままさらに負荷を強めていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
クロークス
12/9 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「引き続き、ここまで反動が出ることもなく順調に調整が続けられています。普通キャンターペースで乗り出しても問題ありませんでしたし、この中間から坂路では終いを15秒近くまで脚を伸ばしていますが、ペースを上げてもしっかりと動くことができていましたよ。この調子で良化を促していきたいと思います」(NFしがらき担当者)
各馬順調のようです😅
アインザッツだけは、良いコメントが上がらないです😓シッカリと乗り込まれているのに良化が見られないようでは・・・。
かなり期待している馬なんですけどね⤵😔
キャロットクラブより許可を貰って転載しています。
競馬ランキングへ