愛馬の近況 | うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

うまコネクション〜馬体・調教・一口馬主

調教診断、馬体診断、状態、適性から競馬予想に役立ちそうな情報と見解をトレーナ視点で。競馬新聞や競馬サイトには載らないような観点で、色々な情報を載せています。一口馬主もやっていますので、愛馬の情報や応援、馬の選び方も載せます!

愛馬の近況をサラっと😊

マズルファイヤー
馬体重は、600キロを超えていますが、しがらきで15を取り入れるまでにきました😅
後は、どうやって馬体を減らしながら負荷を掛けすぎないように状態をアップさせて行くかでしょう😓

リラヴァティ
帰厩して徐々にペースを上げています。
特に問題ないようなので、このまま順調に進めてレースへ向けて上手く調整して貰いたいですね!

レッドルモンド
ミホ分場で引続き調整されています。
元気も出てきて、掛かるくらいまでになってるようです。落ち着かせることを意識して帰厩に向けて進めています。

シンハライト
新馬勝ちの後、球節に疲れが出たことで、ユックリさせています。幸い特に問題なく、むくみも取れているようなので一過性の疲れによるものみたいです。
次走は、決まっていませんが、焦ることなく確実に春の目標へ向けて進めて欲しいと思います。

クロークス
先週の新馬戦では、少し出遅れて中段からの競馬でした。道中は、良い感じで進めて行くも、前も止まらない流れで、外を回して掴まえに行く内容で5着でした。
キレるタイプではないので、前々で渋太さを活かす競馬が理想とされているようです。一度使ったことで、上積みもあるでしょうから次に期待したいと思います。
近いうちに勝てるでしょうとジョッキーも感触を掴んでくれたようです😊
今のところ続戦で、調整されています!

アインザッツ
しがらきで、入厩に向けて調整中です。
乗り込んで行く中で、全く堪えることがないですね。頓挫が一度もないことは、良いことですね!!ただ、食べて乗っている割りに馬体に幅が出て来ない感じで、動きも特段に良いということもないみたいです。
3歳になってから成長すると思われますが、一度使って間隔を開けながら成長を促して欲しいですね。