愛馬の近況を!!
マズルファイヤー
まだまだ信楽での調整になりそうだけど、先週末から坂路にも入れてドレッドミルと併用調整。相変わらず体重も増えて603キロ。これから増えることはないと思うけど、シッカリと乗り込んでクラス編成の前に今のクラスを勝っておきたい。
リラヴァティ
シッカリと信楽で乗り込まれ馬体も成長して、475キロに。もうすぐ厩舎から声がかかりそうな感じなので、馬場の良い阪神くらいから始動となりそう。
まだまだ1000万だけど、1000万クラスにいる馬ではないので、混合戦でもキッチリと結果を出して貰いたい。
恐らく阪神の2週目千里山特別辺りで復帰して、落としたとしても中2週で牝馬限定四国新聞杯に向かいそうな感じかな?!
勝てば、中2週で名古屋城Sへ向かって欲しい。
レッドルモンド
1月中旬に骨折後2ヶ月で天栄に戻ってきた。正直びっくりしたけど、クラシックへ間に合わせたいほど期待の大きい馬なので、楽しみにしたい。まだ、冬場で馬場の硬い時期の為ドレッドミルでの調整になるけど春先辺りには復帰しそうな感じ。
気性が邪魔して素質の片鱗だけで勝ち上がった馬だけに、集中して走れば復帰後は楽しみ。
フォルテピアノ13
順調に成長してくれているよう。
ダート系の血筋だけど、キャロットツアー時に載せた通りクラブからも芝でやれるコメントが出た。普通に成長してくれれば、間違いなく走る馬なのでデビューまで待ち遠しい。
プルーフオブラヴ13
去年のセレクトセールで見つけた掘り出し物!!クラブへ卸されるとは思っていなかっただけに募集時は驚いてしまった。
この馬も順調に成長していて、長距離で活躍してくれると思える。血統は、地味だけど楽しみな馬。坂路では、フットワーク以上に時計も出ているよう。